ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • エアコンガス充填

    最近暑すぎですね。 エアコンつけても生温い風しか出ないので充填してみました。 200gの缶を1本入れました。 穴は助手席側。 サーモスタットハウジングやミッションの近くですね アストロプロダクツで計器と缶と合わせて約2000-2500円くらい 作業時間は10-15分もあれば終わります。 工具無し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年5月28日 03:22 Voidlexさん
  • WAKO'S PAC PLUS 注入

    パワーエアコンプラスを注入してみました 用意した物はこちら ここから注入です 注入時:34,764km

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月15日 18:36 sugi@-N-さん
  • 冷媒充填

    ネットで情報収集して見よう見まねでいざ実施。 ものはアストロプロダクツにて調達 一応温度計で測ってみたところ、外気温とあまり変わらず^^; 写真中央のバルブから充填するらしい(推測 二本入れたらゲージの針がブルーエリアに落ち着いて、室内はかなり冷えてたので成功かな。 冷えたところの温度計の写真撮っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年5月29日 22:51 horikoshiさん
  • エアコンガスチャージ

    最近、気温差が激しいですが先日昼間に車に乗って暑いのでエアコンをつけたのですが、全然涼しくなくどうやらガス抜けしてるようなので、みんカラで皆さんが使っているアストロプロダクツでガスチャージホースとエアコンガス2本を購入しました。 使用方法は皆さん載せてますので省きますが、200g1本でチャージホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月20日 15:05 まるいち文さん
  • エアコンガスクリーニング

    初期登録から3年、車検前にエアコンガスのクリーニングを行いました。 施工場所 : イシカワエンジニアリング MINI(F型)のエアコンガス(R134a)量は、「480g(±10g)」です。 使用機材 : Snap-on 「PS134PRO」 先ずは、現在のガス量をチェック… My MINIは、45 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月4日 08:56 ゴミケン♪さん
  • エアコンガス、エアコンオイル補充、マニホールドゲージ使用

    エアコンの効きがイマイチなので、ガスを補充しました。 エア・ウォーターのHFC-134aを200gと、デンゲンのエアコンオイルを使用しました。 ガスの注入作業図です。マニホールドゲージで高圧・低圧を図りながらの作業です。 エンジン始動、エアコン全開です。 チャージ中は高圧バルブは絶対に空けた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月2日 00:23 のりからさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス施工(2回目)

    blabossさんのご厚意で、パワーエアコンを施工していただけることになりました。 いつもいろいろと、ありがとうございます m(_ _)m 昨年ショップにて同じものを添加しているので、通算2回目の施工となります。 専用の注入器具を接続して作業開始。 MINIのエアコンを全開状態にして注入。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月5日 22:56 Miyavi_Fujiwaraさん
  • WAKO`S パワーエアコン・プラス

    エンジンルーム内の低圧側のキャップを取り外し、パワーエアコン注入用アダプターを取り付けます。 ホースやその他の内部に残っている空気を排出します。 パワーエアコンを奥まで一気にねじ込み、缶を逆さにすると、パワーエアコンの中身がクーラーラインに吸い込まれます。 注入完了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月20日 22:28 ふじ @EXPさん
  • エアコンガス補充

    エアコンの効きが少し悪くなったようなのでガスと添加剤を補充しました。 補充方法はググると多数あるので、そちらを参考に実施してみました。 低圧側にチャージャーホースを接続してガスと添加剤を補充。 ガス一缶と添加剤補充でかなり改善され快適な夏を迎えられそうです( 〃▽〃)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月20日 11:25 dragon Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)