ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • (自作)フットレスト ハイポジション化

    ミニのフットレストって低くないですか?クラッチが高いのかな? 長時間の渋滞とかで腰が痛くてしょうがないのでフットペダルを高くしてみました。 GIOMICからもアイデアパーツが出てるけど、まあ目立たない所だし自作しようってことでやってみました^^ 色々考えたけど足で踏ん張って力が加わる部分なのでゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月3日 22:06 ikensrさん
  • アクセルペダルオフセット

    アクセルペダルを手前にオフセットしてもらいました(b'3`*) ヒール&トゥは出来るようになりましたが、パーシャル時に足がツリソウ…(笑) オフセット角度を変えてもらいました! これでアクセルオフも安心♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 21:05 えつお@アウトランダーさん
  • G-Pastel Special

    クラッチペダルを・・・ 切断 !! いゃっほ~ 加工して~ これだけオフセットするわけですね~ 合体 !! 完璧 !!! むっちゃイイ~ 機能美です~ 0701 納車直後 施工前 1208 完成 望みが叶いました(嬉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 20:30 ganbaludoさん
  • Original Accelerator pedal height adjustm

    どうしてもなんとかしたかったので、 お願いにきました~(笑 MINIを購入以来、ずっと気になっていた部分に着手です。 ワンオフパーツです(嬉 合体するとこれだけペダル位置を変更できます。 完成~ 完璧~ 取付後の側面から。 次はコレ逝きたいっす~ もう少し左に曲げたい~(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 16:16 ganbaludoさん
  • クラッチミートポイント調整(詳細版)

    5月30日にUPした、整備手帳のクラッチミートポイント調整を見た方から詳しく教えてとの要望がありましたので、詳細版を作成しました。 若干1名の要望にですが、応えてみまぁ~す。 最初にどの様なパーツか簡単に説明します。 と言ってもただの台座なのです。 クラッチペダルの当たり面に台座を取り付けてスト ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2010年7月17日 07:05 フク長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)