ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルターの交換

    まず、正面と左右奥にある、3か所のネジを確認します。 次に、3か所のネジを緩めます。T25のトルクスネジです。ネジは完全に外れませんので、脱落の心配はないです。 ご開帳です。上のカバーを持ち上げるだけで、エアフィルターが取り出せます。 これが新品のK&N High-Flow Air Filterで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月3日 13:52 もどき@さいたまさん
  • エアーフィルター交換

    K&Nはテッパン 91978km フィルターケースはトルクスネジ3本緩めて、後ろのはめ込みを外せば開けられる。 湿式のエアーフィルターは汚れたら洗浄して再利用出来るので経済的。 汚い… もっと早く変えましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 22:08 horikoshiさん
  • K&N エアフィルター

    DIY初級編です。 取り付け工程はみんカラの兄貴姉貴達が整備手帳で指南してくださってますので割愛 取り付けていくぜヒャッハー!! 必要なものはトルクスレンチT20のみ ←純正   K&N → フィルターの厚みは倍違いますねぇ? 湿式フィルターでヌルヌルなので手袋はしましょう。 レムスマフラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:20 azatoinyanさん
  • O2センサー上下交換&O2アダプター追加

    先ずは下流から(゜o゜)\(-_-) 大した意味はないけど… 90000キロ弱…煤より結晶化みたいね。 俗に言う焼け気味。ベタ踏み走行の証。 因みに黒く煤ぽいと…踏まな過ぎヨロヨロ運転メイン 受け売りですよ(゜o゜)\(-_-) 中華アダプターと合体イメージです。 正規の位置より3センチほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 05:09 ハリケーン Hurricaneさん
  • ターボパイプ交換❗

    レスポンスアップを目指してターボパイプ(チャージパイプ&ブーストパイプ)を交換してみました。 ブツは台湾のFTPmotorsport製を取り寄せてみました。 ブーストパイプの取り外しにはエンジンを少し持ち上げないとダメでした。 他は大丈夫なのですが、ターボとの接続部が少し緩いのが気になりました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月2日 23:25 ajaxspeyさん
  • インタークーラーダストカバーとインテークダストカバー交換

    別の作業のついでに経年劣化してひびが入っていたインタークーラーのダストカバー(ホースともいう?)とインテークダストカバー(サクションパイプともいう?)を交換しました。 工具の使い方もよくわからない素人ですが、7月に一度外して戻してをやっているので、インタークーラーのダストカバー交換は1本ネジが危 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 14:02 テッチャン+さん
  • Wiruswin エアクリーナーKitへ交換 ② パーツ取り付け

    WiruswinのエアクリーナーKitを取り付けていきます。 まず、遮熱板を取り付けます。 純正同様、底部に2本のピンがあり車両側に差し込みます。 付属のステーを取り付けます。 この部位は位置を合わせて本締めしておきます。 次にインテークパイプを取り付けますが、Wiruswin製の場合はインテーク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月7日 09:31 shin1kawadaさん
  • エアクリーナー交換

    先日、Dで点検を受けた際、エアクリーナーがそろそろ交換時期と言われたので、交換します。 今回は、MEILE製を使用します。 クリーナーケースは、3本のトルクスで止まっていますので、外します。 取外した物と新品の比較です。 汚れてはいますが、醜いほどではありません。 当たり前ですが☺️ 下側は、確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 23:19 Noririnさん
  • エアクリーナー交換。

    購入したAMSECHS RAM AIR SYSTEMです。 予め組み立てられるところはすでに完了しています。 エアフィルターは状態は非常によく、念入りに洗浄し、しっかり乾燥してオイルを塗布済みです。 先ずは純正のエアインテークシステムを外していきます。 基本的にはトルクスビスとM12のボルト、グロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 21:43 たく坊@鬼弟子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)