ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • LLC交換

    97345km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 18:12 チャーリー@36さん
  • バーダル ラジエターストップリーク

    整備と言えない整備その2 クーラントがポトポトと漏れて駐車場にシミを作っていますので、ストップリークを投入します。 2週間前に上限まで入れたのに、すっからかんになってます。 バーダルを全量(500ml)投入しました。夜だからか、通常のクーラントよりも深緑っぽく見えます。 15分ほどアイドリングで待 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月9日 19:30 ポコタウロスさん
  • またまたラジエター液補充

    前回ラジエター液を補充して2週間も経っていないのに、今日ボンネットを開けてみるとリザーバータンクのLラインまで液量が減っている…。 最近の急な気温の低下でパッキン縮みが酷くなってきたかな。 うーむ、これはちゃんと修理してもらわんといかんかなー。 とりあえずトランクに常備しているラジエター液を補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 20:47 ずっぴーずっぴーさん
  • ラジエター液補充

    よくミニを見てもらってるクルマ屋さん曰く、ラジエター廻りのゴムパッキンの硬化によるラジエター液漏れ。 夏場はゴムが膨張したまんまなので減りも少ないが、寒くなってきてゴムが収縮して液漏れペースが上がってきました。 マメにボンネットを開けんといかんですね。 ダダ漏れするまで粘ろうかなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 23:28 ずっぴーずっぴーさん
  • クーラントの交換

    前回のクーラント交換から1年が経過し、クーラントがかなり黒っぽい色に変わって来ていたので交換する事にした。 クーラントの濃度が低くなってくると、経路の酸化等により変色してくるようだ。 経路のクリーニングもしていただき、真空引きでクーラントを入れて頂いた。 暫くは、交換サイクル短くしてみようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 20:28 南 風さん
  • 冷却水交換

    116000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 15:13 るーちさん
  • 冷却水交換+クーラントブースター注入

    ディーラーにて冷却水交換+持ち込んだクーラントブースターを注入してもらいました。 交換作業に一時間ほど掛かるということで、その間クロスオーバーSDの試乗をさせて頂きました。 交換時:32,291km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 18:28 sugi@-N-さん
  • 20170617

    LLC交換 ヒートブロックプラス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 17:30 ~ぴくるす~さん
  • MINIを乗りやすくするために 〜夏前の冷却水メンテ〜

    暑い夏を前に、冷却水のメンテナンス。信頼のワコーズ クーラントブースターを投入。 走行距離 8,882km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 11:05 たにちゃんぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)