ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • GFB DV+ T9353 取り付け

    N18用GFB社製DVをDIYで取り付けてみた。 本製品は、N18の取り付けスペースの関係からセパレート方式となっている。 写真は撮ってないが説明書に従い純正DVを外していく。3点のDV固定ボルトを緩めるには、下側2本が垂直にアクセスできないのでボールポイント6角が必須。 この純正DV固定ボルトは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 20:37 もっと楽しくさん
  • ヒートシールド取り付け

    サービスキャンペーンの案内が来ていたので、本日D(宝塚)で作業してもらいました。 タイミングチェーンの点検案内もきていましたが、そっちは問題なしとのこと(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 20:20 冴羽 19-19さん
  • ターボ交換

    10万キロご苦労様です。 新しいターボはjcw用なので、インテークパイプ寸法違うので加工して取り付けます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 18:05 fox3さん
  • (1) 見積…ハイプレッシャーポンプ

    エンジンが掛かりにくくなったので、 ディーラーに、持ち込み。 クーパーSのみに着いている、 ハイプレッシャーポンプが、 ダメとの事…。 何と!この部品が、高過ぎ! 値引きもあまり出来ませんと、 いつもながら、全く使えない回答。 仕方ないので、後日相談と言う事で、 家に帰って、ヤフオクで検索。 何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 09:46 アクビのあくびさん
  • (2)持ち込み交換…ハイプレッシャーポンプ

    ヤフオクでゲットしたものを、 ディーラーで持ち込みで、取付。 6/11日(日)に預けた。 週末までには仕上がるとの事だったが、 ここのミニディーラーは、 全く持って信用していないので、 念の為15日(木)に確認の電話を入れる。 「大変申し訳ありません。 混み合っておりまして、 まだ作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 16:10 アクビのあくびさん
  • HKS SQVⅢ ブローオフバルブ取付

    以前取付していたリサーキュレーションSV下にサンドイッチしていたブローオフバルブは撤去。 DV強化が今後の課題になりそう~ 今日はコイツをひっつけちゃいます~ まずはこれを撤去。 実はこのターボホースが原因で過給不安定で1年間悩み続けた方が居られたのを以前聞いていたのでBOV取付はある意味安心で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年1月20日 19:03 ganbaludoさん
  • forge ブローオフバルブ付けてみた

    先日、オークションで手に入れました。早速取り付けてみます 邪魔になるであろう配管をはずします。 ・・・ん?オイル吹いてる・・? まぁ、いいか。オイルの付着している奥の黒い部品をはずしますよ ボルト3本で止まっています。ねじロックが塗布してあるので固いですが5mmの6角レンチを使用しはずしました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月3日 20:06 shunzzyさん
  • オイルライン周り交換

    オイルラインへのヒートシールド取り付けのサービスキャンペーンですが、 その通知が来る前からインレットからオイル漏れをしてました。 につきターボへのオイルライン、交換修理しました。 ターボ脱着込みだったので工賃高い。 今回の故障も熱が原因かとは思うのですが、 最初からヒートシールド付けて欲しかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月22日 16:25 @onmさん
  • ブローオフバルブ

    ①のボルト(7㍉)を緩め、③本体をタービンから外す。 このときクリーナー側も外しておくと作業がしやすいです。 ②のボルトを(8㍉)外します。 リザーバータンクも外しておくと作業しやすいです。 このときタンクのホース類は外す必要はないです。 タンク本体は上に2ヶ所、爪で引っ掛けてあり下部で ブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2010年8月9日 11:28 MINIマッチョさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)