ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ5種

    自分で使ってみたプラグ5種です。 左から デンソーVXUH22 全体的にカブリ気味でマフラー音もこもり アイドリングもバラツキ気味 火花位置が遠くなるから当たり前かな? 直ぐに外しました。 デンソーVXUH22I こちらのほうがノーマルに近い感じでした。 欠点はブースト圧が上げてある為 焼け過ぎに ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年1月7日 17:13 みからびさん
  • イグニッションコイルとプラグ交換

    用意した工具。 トルクスはT30、プラグレンチは14mmの12角が必要。 流石は外車! ヘッドカバーの上のカバーを外す。 カバーを外すにはこんなネジ。 流石、外車! 2個外す。 トルクスのT30使用。 持ってて良かった♪ ここは「ツメ」になってる。 簡単に外せるよ。 オイルのフィラーキャップ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年12月17日 13:09 マシンS660さん
  • スパークプラグ交換動画あり

    動画の方が分かりやすいかもなので よかったら動画も見て下さいね。 使用する工具は ラチェットハンドル 12角14mmのプラグソケット磁石付き エクステンションバー250mm トルクレンチ10-50N.m クイックスピンナ まずはコイルの蓋を開けます。 そうするとプラグコードが楽々抜けます。 コ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年1月22日 18:14 モジャップさん
  • 【備忘録】Spark Plug 交換 その1

    我が家のMINIは中古で購入した16年式、現在走行距離は56,413マイル。キロに換算するとちょうど90,000kmを超えた辺りです。 交換時の走行距離 : 56,413 mile (90,260.8km) スパークプラグの交換推奨は大体10万キロらしいので、少し早いけど交換する事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年5月4日 12:42 Kaz@MINIさん
  • スパークプラグ交換

    おそらく新車の時から一度も交換されていないと思われる、スパークプラグを交換してみることにしました。 純正プラグを外すには、M14の12角という特殊なプラグソケットが必要です。 (画像は使いまわし、ドライバーは関係ないですw)   通販や、輸入部品を取り扱うお店等で購入できると思います。 今回チョ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年11月17日 22:00 Miyavi_Fujiwaraさん
  • スパークプラグを交換してみました

    このところなんかエンジンの低速トルクが痩せてきたというか,そんな気がしたので,まずは自分でできそうなプラグ交換に挑戦してみましたよ。 このサイトの過去記事を見ても自分のMINIのプラグの型番がよくわかりません。では抜いて確かめようとM16ソケットで回してみても外れません。ディーラに問い合わせてみ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年5月12日 22:55 Fafaさん
  • 燃料ポンプリレーの交換(予防保守)

    アクセルをあおった時に、カチカチッと音が聞こえてくる。 先日、ドライブに出かけた際に渋滞に巻き込まれ、停車しアイドリング状態の時に、エンジンが停止した事があった。 再始動で復帰し、その後再発せず帰宅はできたものの、普通は起こらない事態なので気持ち悪かったのだが、いろいろと調べてみると、10年越えの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月10日 07:57 南 風さん
  • 初めてのイグニッションコイル交換

    今回のブツはこちらとなります。 ミニの点火系では定番(?)となっている例の赤いイグニッションコイルです。 最近アイドリングで回転が安定しない気がしていたのでお手軽にできる点からもここに手を付けました。 まずは取り付け前。 なんの変哲もないイグニッションコイルです。 先日変えたプラグコードがうね ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年6月11日 22:45 ぷしゅけいさん
  • 【備忘録】Spark Plug 交換 その2

    左から3個目、4個目は写真のスポンジの様なパーツで覆われています。 これを少しずらしてイグニッションコイルにアクセスします。 ズラすと8mmのボルトにアクセスしてイグニッションコイルを外します。 3本目か4本目の古いプラグ。 4本全て交換したらエンジンカバーを戻して、エンジンオンしてちゃんとエンジ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月4日 12:42 Kaz@MINIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)