ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フェンダーサイドウィンカーをシーケンシャルタイプに交換

    ボンネットを開けると、フェンダーサイドウィンカーの内側に樹脂製のカバーが見えます。 これを外すと簡単にウィンカーユニットにアクセス出来ます。 樹脂製カバーは3つの樹脂製のネジで固定されています。 上部の固定ネジをマイナスドライバーで回して外します。 固定ネジを外した状態です。 固定ネジを外しフェン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月29日 20:08 みぬさん2nd.さん
  • ジャンクションボックス交換

    今回このお高いパーツを交換。 どうやら低圧燃料ポンプのリレーがコチラに組み込まれてるようです😅 交換自体はネジ2本でとまってるだけらしいので簡単に交換できるようですが、それだけで済まないのがBMWの厄介なところです。 プロムラミングの修正をかけてやっと完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年8月5日 12:03 おやじだけど!!!さん
  • スロコン取り付け

    pivotの3-drive · PROを取り付けます。 まずエンジンを切り、ドアを開けます。 (私は念のためキーを抜きました) 車両のエラー表示を防ぐために、その状態で15分放置します。 フロアの掃除をしてたら15分以上経ってたので作業開始です♪ アクセルペダルの付け根をよく見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年11月4日 07:59 ☆カーズさん
  • テールライトモジュール

    せっかくのユニオンジャックテールランプなので、定番のチューニング。 ショップにお任せ😊 もちろんOn-Offスイッチもつけてもらいました。場所は助手席足元の発煙筒の上。 今はもちろんOn状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 00:47 S Yamaさん
  • OBD2分岐ケーブル取付

    現状OBD2(故障診断)ポートにPivotのブースト計が繋がっているので他の機器が繋がりません。 こちらの分岐ケーブルをAmazonで購入したので取り付けてみました。 商品名は、 CarAngels OBD2 16PIN 2分岐フラットケーブル お値段1,039円です。 別途、整備手帳に上げまし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2020年2月22日 14:42 MKN32号さん
  • ドライブレコーダーの取り付け

    真夏ですが、本日は少し気温が低かったので、頑張ってDYIで取り付けです。 まず、本体の取り付け位置を考えて、最終的には助手席のETCアンテナ下部分に取り付けることに。本体の取り付け用マウントベースの位置を決めます。 レーダー探知機相互通信用コードを部分的に這わして、ケーブルがたわまないように調整し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月23日 20:14 もどき@さいたまさん
  • ドラレコ取付(備忘録)

    皆さんこんばんは。 MINI JCW君が来てから、何はともあれドラレコ取付けました。 取り付けたドラレコは古いモデルですが、コムテックさんのHDR-352GHです。 MINI CLUBMANに取り付けていたものです。 取付位置は助手席側に取り付けました。運転席側はETCの挿入口があったんで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年2月18日 22:07 mini・スカRさん
  • カーナビ電源供給

    カーナビの電源をシガーライターソケットから取っていたのを変更しました。 ドライブレコーダーに供給している電源に2口ソケットを追加。 ドライブレコーダーとカーナビの電源を2口ソケットから分岐して取ります。 元の場所に格納して完了! シガーソケットはスマホの電源用にUSBソケットを追加予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月31日 22:04 dragon Kさん
  • LEDライト取付 3箇所目

    左右吹き出し口の次は、やっぱりここでしょ! ここはエリアが広いので、6LEDタイプを吹き出し口内部左右に設置して、前回と同様に間接照明とした

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月24日 06:33 S Yamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)