ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • ボディモジュールメインアース接触不良

    先週、ボディモジュールの交換で7諭吉と診断されましたが この週末、Dで再度調べてもらったところ、ボディモジュールのメインアースの接触不良とのこと、費用は約1/10ですみました。(^^) ありがとうございました。 追記 症状は、ヘッドライトをオンにすると、針金に火薬がついた花火の様にバチバチと音を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 21:05 sketchさん
  • セルモーター

    会社から帰ろうと思ったらセルも回らず、帰れなくなりJAF→整備工場へ! バッテリーからセル周りの電装パーツ交換で直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月1日 00:52 株式会社地獄さん
  • エアバッグ警告灯リセット

    9月頃に点灯しだしたので、Dラーで診断してもらいました。 ステアリングエアバッグからのエラーとのでしたが、とりあえずリセットだけしてもらいました。(サービスで♪) その後、2週間ほどで再点灯… Dラーでのリセットは1回3千円くらいするので、試しにスキャンツールなるものを購入してDIYでトライ! 【 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月8日 19:20 レオン.さん
  • ASC+Tコントロールユニット故障(その1)。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!

    w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー 納車後1ヶ月で発生 ゚゚(´O`)°゚ ウワーン!! マニュアル通りにディーラへ・・・ ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ふははは ┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!! この警報はついてても車の基本性能に問題がないため 車検は通るらしい・・・ 修理するか悩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 15:59 ishi51さん
  • エンジン故障アイコン 黄色点灯

    激しい走行を1時間続けた最後に「エンジン故障インジケーター(黄)」がポ~ンと点灯。と同時にエンジンに回転制御がかかり3000回転程度でリミッター作動。 水温計を見ると一気に110℃>80℃程度に下がったので、サーモバルブを開放したのかなぁ~・・・ で、車を停車させ、アイドルで冷やし様子をみるとアイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 11:34 きすけ.さん
  • エンジン警告灯点灯解除

    O2センサーの異常? はじめての点灯です。 社外エキマニが原因? 原因が特定できないので様子を見ることに・・・ 点検料 2,940円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 20:23 レオン.さん
  • エアバッグ警告灯点灯解除

    先月リセットだけしていましたが、また点灯しだしました。 MINI久留米で原因箇所を修理です。 明細はこのようになりました。 ご請求金額 15,582円 痛い出費です・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月28日 11:45 レオン.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)