ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • スポーツモードアクティブ化(DSCボタン→SPORTボタン)

    ひさびさに車をいじる気になったので、 前々からの課題だったスポーツモードに取り組むことに やはりコーディングでaktiv化が出来ました(ボタンに関しては細工がいりますが) 基本的には以下参照です。 http://www.northamericanmotoring.com/forums/electr ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 7
    2015年2月16日 00:06 @onmさん
  • コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました

    BIMMERCODEで「自動時刻設定」を有効にしました ①アプリを起動したら最初に確認  →設定→「更新をチェックする」 (車と接続する前に確認しておくとスムーズです) ②ヘッドユニットを選択 ③エキスパートモード(アプリ画面左下) ◾️3000HMIを選択 ・CLOCK_CHANGE_A ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年11月8日 21:08 しろエボさん
  • コーディング

    念願のコーディング♪ みんともさんよりcarlyのアダプターを売ってもらいアプリをダウンロードしてコーディングしました。 BMW&MINI向けのアプリは¥5900でした。 うちのMINIはヘッドライトがハロゲン仕様で暗かったのでキャンセラー付けて社外HIDキットを装着してます。 キャンセラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月29日 20:39 軍艦鳥さん
  • コーディング:オート・スタート/ストップ解除(アイドリングストップ機能無効化)

    エンジンが勝手に止まるのは不安を感じるので、無効にできるか調べたところ、できそうなのでチャレンジしました。 使用したのは専用アプリとOBD2アダプタ アプリの説明では専用のアダプタが必要とのこと 試しに以前から持っていたアダプタ(安価な物)でチャレンジ 適当に設定したらうまく通信出来たのでラッキー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月28日 20:56 しろエボさん
  • コーディング覚書 リヤフォグランプへのバックライト機能追加

    F55_LCI リヤフォグランプへのバックライト機能追加 ※以下、セルフコーディングについては自己責任にて実施してください。 (故障/不調・法令違反・ディーラー入庫拒否などの可能性あります) BDC_01より ※ 以下、MAPPING_TAGFAHRL_2_H_* のセクションがOFF(空 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年9月22日 20:04 yukky5275さん
  • コーディング覚書き リヤスモール(ユニオンジャック)へのストップランプ機能追加

    F55_LCI リヤスモール(ユニオンジャック)へのストップランプ機能追加 ※以下、セルフコーディングについては自己責任にて実施してください。 (故障/不調・法令違反・ディーラー入庫拒否などの可能性あります) BDC_01より L=14 R=15 PRIORITYを 02 へ (ここは触る必要な ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2019年2月10日 18:45 yukky5275さん
  • コーディング覚書 フロントフォグのデイライト同時点灯

    F55_LCI フロントフォグのデイライト同時点灯 (オートライト昼間でフロントフォグ点灯:フォグスイッチOFF状態) ※以下、セルフコーディングについては自己責任にて実施してください。 (故障/不調・法令違反・ディーラー入庫拒否などの可能性あります) BDC_01より 左右ともパラメータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月8日 14:50 yukky5275さん
  • bimmercodeシートベルトリマインダーaktivを書き換え

    OBD端子 ソフト推奨の端子をAmazonで購入しました。スマホとBluetoothで接続。bimmercodeで、端子を選択。エンジンはかけておくか、ACで。 項目にチェックをして、更新。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 13:09 じぇいぞろさん
  • LCI2サイドフラッシャー コーディング

    bimmercodeで、ボディーメインコントローラーを選択します。 LED交換 フロントターンインジケーターを有効にしてコーディングをして下さい😌 これで、ハイフラせずに使えます✌️

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年8月11日 15:10 wakaba_miniさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)