ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • バッテリーメンテナンス充電

    月に一度ぐらいしか乗らないので、常時充電状態にしておきます。 こちらもCTEKを購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 15:26 まろたいささん
  • リアカメラ 高精細化

    ナビ男くんを取り付けてリアカメラをナビに映したところ、AV-FBC02(34.8万画素)での画質の粗さが目立ち、特に光量が不足している場合はてきめんに映りの悪化が目立つので、リアカメラの高精細化を検討しました(ルームミラーモニターで映していた時には、それほどには感じませんでしたが)。国産メーカーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月27日 12:31 yagitakaさん
  • 気付けば😃

    一年前に DIYにて 電池交換実施 今日よく見ると 合わせ目がひらいてるー😢 前回電池交換時 また 電池交換するかしれないし コーキングで圧着してましてー とれてました。 また ばらしてコーキングで圧着接着しました。 今回は あーインシュロックあるやんと がんじがらめにー プライヤーで挟み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 18:37 F. G. fanta★ ...さん
  • 7年でバッテリー交換

    バッテリーを交換しました。 純正バッテリーが7年間もちました。 長持ちですね。 出かけた際には問題なく動いていたのですが、 帰宅してからすぐに再始動しようとしましたが出来ずでした。 信頼のAC delco

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月20日 21:13 まろたいささん
  • pivot dual gauge

    giomic のセンターメーターホルダーにpivot デュアルゲージを装着 DME書き換えてるんでOBDからは電源のみ使用 水温も取れるようにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 16:03 churuyasanさん
  • 低速レジスターメタルクラッド抵抗追加(二回目)

    純正の巻き線抵抗は壊れやすいらしいので、去年あたりにラジエター前付近に宙ぶらりんで設置をしていました。 エンジン止めても、ラジエターファンが回りっぱなし… 4ヶ月で壊れました(笑) 純正抵抗は、まだ生きていたので その時はすぐに戻して事なきをえたのですが、時限爆弾を抱えたまま過ごした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月6日 06:06 ジヨージさん
  • メーター周り

    エーモン工業 amon G253 [取付金具(黒)] を使って追加メーターとレーダーをタコメーター脇に設置しました。 ただタコメーター左側のオートゲージは電圧計と時計なので、インテリア的なものです。 水温やブースト計は、右側OBDII接続したレーダーでチェックできます。 フラッシュをたいた場合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月4日 10:19 スケオさん
  • 備忘録 警告灯リセット

    冬タイヤから夏タイヤに交換して走行中 しばらくしてから音と共にタイヤマークが点灯 警告システムは空気圧の減少を知らせているとの事。 冬タイヤは215で、夏タイヤが205なので、9mm 減 この差を空気圧の減少と読み取ったのでしょうか? 冬タイヤに交換した時は出なかったのに・・・ ウインカー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月2日 16:37 fuku GGさん
  • 低速ファンレジスター交換

    ヘッドアップディスプレイ装着により水温把握ができる様になった事から、水温が102℃(低速ファン正常稼働後確認したら105℃を超えたら稼働し始めることがわかりました。)を超えても上昇し続けている事に気付きました。 本来なら低速ファンが稼働し始め、温度上昇がおさまるはずなのに上昇し続けます。 みんカラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月28日 10:51 -yoshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)