ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • ETC取り付け

    ETC取り付けました! 一番面倒と思われた電源ですが… ヒューズBOX空けたらなんと~♪♪♪ すでに付いてるじゃん(笑) 前のオーナー様の置き土産?!ありがたく使わせてもらいます(^^; で、ちゃっちゃと取り付けして… 嫁の帰宅を待って、隣の市にあるラーメン屋まで高速使って行ったとさ(爆笑) 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月6日 19:34 sakyoさん
  • リアフォグランプ LEDバルブ化への失敗!

    いよいよ、外装LED化で唯一残ったリアフォグランプのバルブ交換です。 クーパーの場合、下に潜ったりすることなく、変えられるとの情報をこちらの諸先輩方の書き込みで確認していたので、空き時間でいいや的にこのところの雨も手伝って延ばし延ばしになっていました。 過去の書き込みからT10ソケットのバルブであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月13日 18:42 ごむさん
  • サイドウィンカーLEDのアンバー色への変更

    先に、今回使用と同じ中華 開けゴマ商団からフロントポジション用に購入したT10バルブをフロントサイドのウィンカーに流用したのですが、ホワイト色だったので点灯時アンバーレンズが白っぽく(黄色っぽく)灯り、フロントウインカー、リアウィンカーとの統一感が無いためアンバー色を手配しました。 (上のLED部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 17:15 ごむさん
  • マップランプをLEDに変えました。

    中華 開けゴマ商団からT10バルブが届きました。 フルLED化を目論む私は、ルームランプに続いてマップランプもLED化です。 先ず、カバーを外します。 中心方向に内装外しを入れて外側へ平行にズラす感じで力を加えます。 カバーを外した状況です。 オレンジ丸囲みの穴にカバーの爪がかかっていますので、イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月9日 16:49 ごむさん
  • バッテリー端子増し締め

    高速ファンが回ると、電圧降下するらしくカーステが再起動、メーターが一瞬おかしくなる症状が発症。以前もこんなことがありバッテリー端子が緩くなっていたことを思い出しました。チェックするとやはり緩んでいて、とりあえず増し締め。症状はなくなりました。端子がダメになったのでしょうか?とりあえず様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 21:28 kaims2005さん
  • バックランプ 暗い LED化の予定が・・

    MINIのテールランプ類の交換はトランクルーム脇の内装の小窓を開けて先を細ーくして行います。 内部 暗くてスイマセン。 バックライト ライト関係の中では一番下についています。内部で落とさないようにしてください。 ウエスを詰め込んでおくのも良いと思います。 こんな形のソケットについていて てこの原理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月3日 23:48 kappy(^O^)さん
  • ライセンスランプの中華 LED灯への入れ替え

    先月オーダーの中華LEDナンバー灯が届きました。 こちらにアップすべく、通販サイトに行ってきましたが、こちらの品物の取り扱いが終了となっていました。 過去に、ナンバー灯のLED化を他の車で試みましたが、放熱板の無いタイプで、熱対策が不十分な為からか2年程で接触不良でチラつきが出てしまった経験がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 01:28 ごむさん
  • リア周りとフロントウインカーのLED化

    先月、開けゴマ商団に注文していた、フィラメントバルブタイプのLEDランプ(S25 180度)が、到着しました。 開けゴマ商団からの到着は、箱潰れや初期不良もあるのでよっぽどでなければ、到着時のテストを速やかに行います。 まず、フロントウインカーにアンバーを入れてみました。 ノーマルバルブより少し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月24日 00:18 ごむさん
  • LED化に向けて

    本日、ライコウ 横浜さんで灯火関係のLED化を目論みコーディング作業を実施してもらいました。 自宅からは、なかなかな距離なので何度も足を運ぶ訳にも行かない為、今後を見据えて灯火類全部のコーディング作業を行いました。 ヘッドライトはLED化済みでしたが、お決まりのフラッシングと走行中のチラツキが発生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月27日 21:33 ごむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)