整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ルーフスポイラー取外し
みなさんこんばんは。 少し前の作業にになりますが、備忘録として。 うちのMINIジョン君ですが、中古で購入したのですが、窓ガラスのウロコが超ひどくて、コーティングショップにお願いして、ガラス磨きを行ってもらいました。その時にできるだけ、作業がしやすいようにリアスポイラーを取外し持ち込みました。 ...
難易度
2023年4月20日 20:14 mini・スカRさん -
冬タイヤから夏タイヤへ
今年はすぐに暖かくなった為、スタッドレス性能活かせず交換 新しいスタンプラリーの来店お守りゲット エアバルブキャップも偽JCW風からMINIロゴに変更してみました。こっちの方が落ち着いてますね。
難易度
2023年4月20日 14:42 ね500さん -
GP3用エアインテークカバー取り付け
2年ぶりの車いじり。 右側のエアインテークカバーをGP3用の部品に交換ます。 まずは、バンパーを外します。 (MINI友さんの作業を見学し、予習済み) 蓋からエアインテークへ・・・ バンパーの内側です。 補強フレーム?取り付け前です。 取り付け完了です。 中に見えるのは、ウォッシャータンク。 見栄 ...
難易度
2023年4月10日 21:58 jyu 24さん -
MINI純正品 R56リアフォグランプに交換
テールランプ交換に伴い、新たに反射板を付ける必要があったのですが、R56用リアフォグランプは反射板内蔵しているようで、そちらに交換することにしました。 左が元々付いていたもの、右がR56用です。厚みは異なりますが、カプラーなど形状は爪の位置など同じで上下逆に取り付ければ、そのままで取付可能です パ ...
難易度
2023年4月2日 03:56 パッピンスさん -
エアバッグエラーの点灯
先日エアバッグのエラーが出て、Carlyで消去出来たのですが、また翌日出ました・・・ 診断内容を見ると運転席エアバッグ関連のようなので接触不良を疑います。 ステアリング交換の時に出たエラーコードと同じです(^^ゞ こういうとき整備手帳を見返すと便利です! ステアリングを外す前にセンターのズレ防止 ...
難易度
2023年3月21日 21:50 ヴィリーさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
PVランキング
-
428 PV
-
192 PV
-
175 PV
-
170 PV
-
156 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
