ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • 👀が濁ってきたので

    ペーパーで擦ってコンパウンドで磨いてコーティングしました。見違えるもんですね🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 13:03 蓮襟さん
  • イグニッションコイル交換

    先々週、苫小牧出張の時に急にエンジンから異音を発して吹けなくなったミニちゃん。現地のミニに強いお店でテスターをかけてもらうと、一番シリンダーのミスファイヤが原因だろうとの事。 四番シリンダーのイグニッションコイルも白くなったりしてるのでリークしてることは間違いない。イグニッションコイルを交換するこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 00:35 ぺこ氏さん
  • エンジンオイル&オイルフィルター交換(67980km)

    長女がメンテに出す様子がないので、痺れを切らしてオイル交換します。 (Dラーには、1年は交換しなくてよいと言われたらしい) オイルは、ずいぶん前にいただいた手持ちのOMVオイル0W-40に交換します。 フィルターは純正品を使用。 オイルパンのドレンは六角の8mm。 6mmと10mmは持ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 18:01 N-tatsuさん
  • 夏タイヤに替えるにあたり、、、

    夏タイヤに替えるにあたり、、、 ほんとはクーパーの17インチくらいを付けたいのだが、いかにお金をかけない様に🤣と、もらったメーカー不明の15インチをつけようとしたらボルトが入らん! 勉強不足のため、この、と言うか全般にM12の穴なのかクーパーのM14が入らないのでAmazonでポチした14.5m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 18:18 じぇーむすさん
  • フロントアッパーマウント交換

    少しの段差での多少の突上げが…もう気になり出したら交換するしかありません。 足回り全部交換する金銭的な余裕は無いので、アッパーマウント交換で様子を見る事にしました。 当然の様に密林で2個セット7,700円の安物を調達! まず、ジャッキアップ前にアッパーマウントのセンターボルト緩めてから、リジットラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:48 NOBさんさん
  • Alta 17%プリー + マグネチックドレンボルト

    スーチャーのタービンの一部に欠けが見つかったので、程度の良さそうな中古に交換し、 ついでにプリー交換を実行しました! JCW純正11% -> 17% のリダクションとなります。 ベルトも注文したのですが、 こちらは北米サイズの"060535"、要は日本式で言う6PK1375でした。 JCW純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 20:14 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • エンジンフードストライプ施工

    念願のボンネットストライプ施工!MINI純正のクーパーライン(サイドに黒が入ったやつ)です。綺麗な仕上がりに大満足!注意点としては、貼って間もなくは剥がれやすいので、1週間は洗車しないようにと言われました。 アイスティー、ミスタードーナツ、アイスコーヒーのおもてなし付きと、待ってる間の2時間弱も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 13:16 lupin_kidsさん
  • サーモハウジング交換

    嫁さんの実家の沼津に行く際に、家を出たところでエンジン関係の警告ランプが点灯。 急遽、家の近くのDのMINI名古屋中へ。 診てもらうと、水温を計るサーモスタットが働いておらず、クーリングファンが誤作動するため、交換が必要との事。 しかし、Dが言うには、予約が一杯で本日の作業は不可との回答が…。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月31日 20:30 たにちゃんぺさん
  • 初車検!

    2011年にMINIに乗り始めて丸3年、初の車検となりました。 事前の見積もりでは殆ど悪い箇所は無し。 5月6日にDに預け、5月10日に引き取り。 名鉄AUTO 勝川サービス部にて車検実施 初年度登録 2011年5月27日 走行距離 30,783km ◆車検諸費用 ・車体検査印紙代… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 22:11 たにちゃんぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)