整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
あっても無くてもいい物 その②
ホントに自己満足のパーツですが今回取り付けたのは buzzhouse design(バズハウスデザイン)さんの『本革トランクゲートハンドル』のR56用 ブラック・グレーステッチです。 MINIのリアゲートハッチは、閉める為に手で掴むへこみがゲート内側にありますが、正直使いやすいとは思えません。その ...
難易度
2020年5月1日 20:16 m.f.luffyさん -
ミニ愛が止まらない その② ショートアンテ
純正アンテナの根元のゴムカバーが劣化してボロボロ。みすぼらしいのでショートアンテナに交換しました。 品物はアマゾンで調達です。 取り付けは簡単で、箱から出したら5分でOK。 I♥Miniのロゴも可愛いですね。FMの受信も問題有りません。
難易度
2019年11月4日 13:00 MiD4さん -
スマホホルダー取付け
前から気になってたスマホホルダー付けました。 不器用なんで、ちょっと手こずりました。 メーターを固定してるビスを落として失くしてしまい、とりあえずホームセンターに売ってたビスで間に合わせました。 youtubeに動画投稿してます。 Wishで買ったスマホホルダーをつけてみた https://y ...
難易度
2020年4月8日 21:41 ふくっちゃさん -
ドアロックアクチュエーター交換
ここは別に故障では無いのですが、さすがに31万km走ると劣化してきて閉まる音が「ばずんっ」みたいな、緩いような重い音になってきました... 助手席側は「ぱすっ」と軽い音でしまるので、運転席側のを程度良さげな中古をヤフオクで探して交換する事にしました。 新旧比較です。 お、製造が「2010年」と ...
難易度
2020年8月5日 17:26 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
プラグ、イグニッションコイル交換
時と場合によるがエンジンが震える!ノッキングのような現象 用意した物。 プラグ イグニッションコイル トルクスドライバー T30 トルクレンチ 14mm 12角 エンジンカバーはT30ネジ2本外すだけ イグニッションコイル抜いて 14mm12角のソケットでプラグを抜いて アイドリング等、良く ...
難易度
2022年9月17日 18:26 !ビアンキ!さん -
3M ダイノック木目シート WG-866 ダッシュパネル / コンソールダウンチューブ DIY
木目、特に「木目調」ってニセモノ感が凄くて大キライだったのですが、 年をとったら趣味が変わってきたのか、ちょっと気になる存在に。 特に3Mダイノック、印刷パターンからシボ押しでリアル感がスゴい... 自分で触ってみたくて、DIYしてみることにしました。結果からいうと大々満足。 初めて乗った人は、 ...
難易度
2014年3月13日 22:05 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
車検通します(^ ^)
年明けに車検あって、 自動車整備店、ディーラーなどに診てもらい、 見積もりをいただいて… 乗るか降りるか… すこし悩みもしましたが、、、 結論として、 添付見積もりのディーラーに お願いすることにしました! ディーラーにした理由は… とても対応がよかった(娘談)のと、 やはり信頼です 距離 ...
難易度
2024年11月27日 09:54 ニッキーロークさん -
WORKホイールステッカー
以前にディスク自家塗装&リム手磨きで仕上げ、数年間履いたホイールをイメチェンしてみました! ヤフオクで千円で見つけたワークのホイールステッカーでドレスアップ♪ ちょっと色褪せてますが、赤のホイールナットとステッカーがディスクの白に映えて良い感じです(*^^*)
難易度
2023年5月25日 15:54 sakyoさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 禁煙車 両側電動スライドドア 純正10.5型(福岡県)
442.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
PVランキング
-

367 PV
-

211 PV
-

198 PV
-

156 PV
-

151 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



















































