ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアゲートのオープナーのゴム交換

    今回交換したのはコレ。 密林でR56用があったのでポチ。 デーラーだと、このゴムだけは無いみたい。 こちら、、 厚手のゴムで丈夫そう(^.^) 永年劣化のため、、 指の当たる部分が 破けてしまいました。。(T ^ T) 黒ガムテープで補修してたけど、 ガビガビ。。(-_-;) とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月14日 12:38 ニッキーロークさん
  • ヘッドライト磨き

    ほぼ完成形。 洗車してガラス系コーティングを施しました。 初期状態。 判りづらいけど結構くすんでます。 まずは養生してから2000番の耐水ペーパーで削っていきます。 粗削り。 2000番からスタートしたけど、今思い返すともうちょっと番手の低い方からやっといたほうが良かったかもしれない。 2000番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 12:22 ダイスケさん
  • オイル交換

    今までは、MINI三宮でメンテナンスをお願いしていましたが、今回からは、ポートアイランドテクニカルセンターでの対応となるとの事で、初めて行ってきました。 初めての場所なので、余裕を持って出かけると、余裕を持ちすぎて、開店30分前に着いてしまいました。。。 仕方がないので、隣のローソンで15分程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 16:18 Yoshi-Ponさん
  • タイヤ交換 YOKOHAMA ADVAN dB V552

    ブレーキパッド交換と一緒にタイヤも交換しました。純正のハンコックは結構硬い感じがあったので、(そもそもMINIの足廻りが硬いのもありますが…。)タイヤでもう少し柔らかくなんないかなぁということでこのチョイス。果たして乗り心地はどうなるやら?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 15:59 コタロウ@さん
  • ブレーキパッド交換 GLAD Hyper PREMIUM

    先日のバッテリーに続き、ブレーキパッドの警告灯も点灯させてしまいました。バッテリー交換の時にあと500kmぐらいでつきますよと言われていたのでわかっちゃあいたんですけどね。ただこの警告灯ってヤツはウルトラマンのカラータイマーみたいに何となく気持ちを急かせますなぁ…。 今回低ダストタイプのブレーキパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 15:58 コタロウ@さん
  • 記録として!エアサス電磁弁掃除

    エアサス電磁弁の清掃仕方 エアーフォースさんのやり方拝借! 自分のkスポーツも、一緒なんですー! リヤがたまにエアー抜けてるので 下げ側の電磁弁掃除しました! ばらしてシリンダー? 見てみると ゴマみたいなカスを見つけました!パーツクリーナーで掃除して元にと戻しました! 今の所エアー抜けは大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 13:49 F. G. fanta★ ...さん
  • 久々のオイル交換

    久しぶりにMINIのオイル交換をします、オイルフィルターも交換するので4.5L入れました、このオイルフィルターはア○ゾ○で格安の¥500代の中華製 純正と見分けがつきませんが到着に2週間かかります、今回の使う物はこれだけ。 付属のフィルターのパッキン ペチャンコで使えそうにないので以前買っておいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 11:26 masanmaさん
  • ゴムモール?

    オープンカー特有の症状 リヤのゴムモール亀裂! 新品にかえて 4年目にて亀裂が入ってきました! 傷は小さいうちにと ためしにコーキングでモッテモッテ塗りました! 裏手は全体に薄っすらと塗り込みました! 遠目で見て オーナーしか わからないレベル? このレベルならゆるせるかなー 傷は早めに対応ですねー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月12日 16:48 F. G. fanta★ ...さん
  • 電圧降下の為、バッテリー交換

    電圧が12Vを切る時が出てきたのでバッテリーをBOSCHブラックバッテリーに交換する事にしました。 タワーバーを外してバッテリーBOXを開けます。 メモリーバックアップをバックアップのプラスからマイナスの順で取り付けます。 その後、バックアップのクリップを外さないようにしながらマイナスからプラスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月10日 21:07 小西凡人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)