ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ジャダー修理のためフロントパッド交換

    ブレーキング時のハンドル振動にて、フロントパッド・ローター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 09:24 MR.Rさん
  • R50 オイル交換 117497km

    8月29日 エンジンオイル交換!! 117497km 前回は1月4日に交換。 114516km OILは、 WAKO'S 4CT-S50 10W50 TAKUMI AID SEAL 10W-40 のブレンド ちょっとした漏れがあったので、 前回もTAKUMI AID SEAL を使ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 20:03 KAZUKI@MINIさん
  • F56 ラゲッジランプ 増設 その2

    トランク左側のスリット部を、LED本体形状に合わせて切り取ります。 裏側からLED本体を支えるために、現物合わせでプラスチック板を加工しました。 プラスチック板を裏から取り付けます。両面テープとホットボンドで固定しました。 LED本体を表側からはめ込みます。 裏側の様子です。 リアクォーターパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 14:29 yagitakaさん
  • F56 ラゲッジランプ 増設 その1

    F56のラゲッジランプはLEDランプに変更していますが、トランク右側からの片側照射なので不均一な照射範囲となっています。 一方トランク左側はスリット形状となっていますが、土台は左右対称となっていますので、ここにラゲッジランプを増設して均一な照射としたいと思いました。 右側と同じLEDランプを購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 14:27 yagitakaさん
  • ドラレコ 両面テープ貼り替え

    今回はちょっとした小技で… もう2年以上経ちますがズーッと気になっていたドラレコの気泡の入ってしまった両面テープ。 洗車でフロントガラスを拭く時とか、どうしても目についてしまう… 先日、レーザー探知機を取り付けた時に決心しました。 「貼り直そう‼️」 前と同じように貼っても、同じになってしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 00:00 m.f.luffyさん
  • ナンバー語呂合わせ

    ナンバープレートを語呂合わせに変えました、最近は携帯で希望ナンバーの申請が出来てべんりですね。 申請から一週間で新しいナンバーが出来たのでコロナワクチン接種のついでに受け取りに行ってきました。(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 19:38 小西凡人さん
  • ブレーキランプとウィンカーランプの交換 その②

    ブレーキランプ上部のユニット側の 切り欠きです。 上下でちがいます。 分かりにくいですが ソケット側も上下形状が違うので注意 関係無いけど、 バックランプも外してみた。 戻して完成。 エンジンかけて、チェックランプ無いことを 確認…チェックランプ点灯… なぜ? 何と、今度は、ブレーキランプ下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 13:24 tany-BPさん
  • ブレーキランプとウィンカーランプの交換 その①

    ポーンと警告灯が点灯したので、ブレーキランプをチェックすると左の上側が消えてる… トランクの側面の内装を引っ張ると なんの抵抗もなくポロっと取れます ブレーキランプの裏にアクセスできるから 手を突っ込んで、ランプがついたソケット?をひねってとる 取れた、さらにランプをひねって取り替えて 戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月22日 13:16 tany-BPさん
  • ヘッドライトコーティング

    いつもはピカールで研磨してますが、3Mのコーティングシートを入手しましたので、今回お試しで施工してみます。 サンドペーパーで磨きます。400番からスタートして3,000番まで一気に研磨して、しっかり乾かしてからコーティング。 一回塗り込んだ後、公式では10分後に重ね塗りと有りますが、30分ほど空け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 15:09 NOBさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)