整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
虫除けスプレーでヘッドライト磨き
虫除けスプレーでヘッドライト磨きを試してみました。 半年ほど前にクリーナーで磨きましたが、うっすらと黄ばみが出てました。 ウエスにスプレーを吹き付けて磨くとみるみる黄ばみが落ちていきます。 虫除けスプレーで磨いた後に水拭きをして黄ばみと一緒に落ちてしまったコーティングを施して終了です。 前にレンズ ...
難易度
2021年5月8日 18:45 小西凡人さん -
フロントガラス下部モール補修
購入当初から劣化でポロポロと。いい感じの補修部材を探していました。 ホームセンターにいい感じのゴムシートが。程よい幅にカットし接着剤で貼り付け。
難易度
2021年5月8日 16:13 POBOさん -
エアエレメント点検・清掃
2シリーズに続いて、ミニのエアエレメントも確認します。 トルクスレンチでグルグル回して。 緩めれば抜かなくても大丈夫でした。 前回交換してから結構経ってるけど、変色もしてないし、目詰まりもしてない。 こんなにも汚れないものなのかな? 掃除して戻して完了。
難易度
2021年5月8日 14:11 m2-1002_006さん -
バンパー修理 モール修理
すり傷が身立ちます。モールは交換になるので、引っ掻き傷パテで埋めることにしました。 モルツのひっかき傷パテです。 ⓵350のペーパーで擦ります。 ②脱脂しときます ③パテ埋めします。傷が深いので薄いパテではダメでした。 ④1,000番のペーパーで仕上げします ⑤未塗装樹脂のワックスで仕上げです ...
難易度
2021年5月8日 12:41 なおなお君さん -
オールシーズンタイヤ取付
今まで付いていたタイヤがサイズ違いの215/45R17を履いていましたが劣化により滑る事が多発していたので交換します(^^) ショップ作業ですが ミシュラン クロスクライメートプラスです。 雪も走れる夏タイヤとの謳い文句で選びました。 チョットゴツいですね! これで冬の急な雪でも対応できそうです。 ...
難易度
2021年5月8日 11:26 車好きおじさんさん -
ASCハーネス断線予防対策
以前対策したつもりでしたが、バッテリーケースを外したところ、うまく対策出来ていないことがわかりました。右側の板金の柱にASCハーネスがあたっていているとろこまでスパイラルチューブが届いていません。。。幸いハーネスの損傷はひどくないようでした。 スパイラルチューブをうまく当てることと、エプトシーラー ...
難易度
2021年5月7日 00:28 kaims2005さん -
ヒーターホースのジョイントパイプ交換
R50ではヒーターホースジョイントパイプからのクーラント漏れもよく聞くトラブルです。オリジナルはプラ製ですがUROからアルミダイキャスト製が出ていること知りましたので予防保全として交換することにしました。まずは作業スペース確保のため、バッテリーケース、ECU、エキゾーストの遮熱版を外し、クーラント ...
難易度
2021年5月7日 00:18 kaims2005さん -
スタッドレスから夏タイヤへ交換
昨年の11月頃に交換したスタッドレスをやっと夏タイヤに交換しました。フロントはかなりすり減っていたので来シーズンローテーションですね。しかし、ここ数年雪道走っていないなあ。
難易度
2021年5月5日 23:05 kaims2005さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
PVランキング
-
412 PV
-
195 PV
-
189 PV
-
169 PV
-
165 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
