整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
オーディオ交換②
完成した状態! 朝6時の状態_| ̄|○ GWは今日までやるしかない。 心折れてる状態でリスタート。 オーディオは仮組みで電源が入るところまで確認したが、ETCの配線が何度見直してもONにならない。 運転席側もバラして原因解明。 前のオーナーさんが黒い電線でアクセサリー、赤い電線でアースというイ ...
難易度
2024年5月5日 13:27 m2-1002_006さん -
オーディオ交換①
前のオーナーさんが工夫して取り付けていたECLIPSEの1DINナビ。 一昨年くらいからナビが壊れて使えないが、オーディオは使える状態でした。 昨年あたりから、画面が付かなくなり、何かに反応してビープ音が不規則になり、耳障りだが、電源も切れない状態でした。 バラすのが大変ということもあり、二の足 ...
難易度
2024年5月4日 21:13 m2-1002_006さん -
ブレーキローター&パッド交換
車両リフトアップマークとブレーキマークが表示されるようになった。ブレーキが減ってしまったか。しょうがない、連休中に交換するか。 用意したものはまずDIXCEL プレーンタイプディスクローターPD1211427。 そしてDIXCEL プレミアムタイプ フロント用ブレーキパッド(標準ブレーキ車用)。 ...
難易度
2024年5月3日 18:56 ねこねこねさん -
エンブレム交換&ブラックアウト化
ボンネットのMINIエンブレムが、跳ね石?多分?で凹んでしまい交換する事に。 ヒートガンで温めます。 エーモンのタコ糸付きのエンブレム剥がしを使用しました。 折角交換するので、ブラックにカスタマイズ。 ついでに、ヘッドライトリングも、カーボン柄のラッピングから、グロスブラックに貼り替え。大分印象が ...
難易度
2024年5月2日 21:16 たっくんパパーさん -
モンスターバックオンブラックで樹脂パーツを復活させてみた😁
極・シャンプー洗車でせっかく黄砂を綺麗に落としたのでついでに樹脂パーツもコーティングすることにしました😁 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/2857719/7773979/note.aspx こちらのみんカラ ユーザーイン ...
難易度
2024年5月1日 11:14 ねこじさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
