整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
バノスソレノイドバルブ清掃(簡単な方)
奥様からアイドリングが不安定でエンジンかかって、すぐにストールしてしまうとのこと… ディーラーに見てもらう前に 先輩方の投稿を参考にバノスソレノイドの清掃をしてみます。 エンジンの前と後にあるようで、今回は、簡単な前の方です 爪が引っかかっているので、エンジン側に少し出た部分をコード側に押すと ...
難易度
2023年4月9日 16:51 tany-BPさん -
MINIくん2回めの車検
早いもので 次男のMINIくん 5年め走行距離12694キロ 2回目の車検で 先月の3/26日曜 4泊5日の予定で ディーラー入庫しました(*^^*) 前の担当さん良かったのですが ベンツへ異動してしまったので 今回は違うディーラーさんに お願いしましたヾ(^^ ) 新たな担当さん 次男と同い年と ...
難易度
2023年4月8日 22:43 mikurin39さん -
ソレノイドバルブ交換
カミさんの相棒のR56が、エンジンチェックランプ点灯。 エキゾースト側のソレノイドバルブ異常でした。 1月にインテーク側を交換しているので、順番でこちらも発症です。 新品の調達も考えたが、インテーク側のバルブを清掃して残しておいたので、いったんそれを使って様子見です。
難易度
2023年4月8日 09:21 BEATomiさん -
エアコンプレッサーのエア漏れ修理
今シーズンでスタッドレスが寿命となりました。夏タイヤへ交換するタイミングで、まだ溝が十分残った中古スタッドレスを調達し、来シーズン用に組み替えしました。 が、エア注入後コンプレッサーのスイッチ切ったら…何処からともなくシューと空気が漏れています。 よーく観察するとどうも、圧力スイッチからのエア漏れ ...
難易度
2023年4月5日 07:59 NOBさんさん -
メーター表示LEDドット欠け
4年ほど前からLED部分のドット欠けが発症、徐々に光らなくなる部分が増えていきましたが、最近いきなり下半分が光らなくなりました。さすがに車検通らなくなるので修理することに。 大塚サービスさんに依頼。メーター持ち込みで1時間ほどで修理いただきました。ありがとうございました。 208,266km 2 ...
難易度
2023年4月1日 23:47 kaims2005さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 右H 黒幌黒革 ダイヤモンドホワイト(神奈川県)
659.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































