整備手帳 - MINI [ COOPER S JCWキット ]
-
オススメ記事
-
ベルトテンショナー/アイドラプーリー交換
交換@86,300km テンショナーのダンパーマウントゴム切れからくる異音が多少出ていたので、交換。まぁ定期メンテにあたるんだろうね。 ちなみゴムの切れはオイルがかかると余計に進行するみたい。カムセンサーのOリング、念のために早めに交換しとこうかな。。 あと、ダンパー自体も結構抜けてた。 テン ...
難易度
2019年2月10日 16:25 ビール酸さん -
エンジンマウント交換
エンジンマウント交換@86,300km オイルが漏れ出して久しいエンジンマウント。 ここに来ていよいよ本格的にシフトフィールも悪くなってきたし、スタートストップでのエンジンの前後動きも酷くなってた。ってことで交換だねー 折角なら反対側もってことで交換。 あまり劣化はしてなかったのでもっと先の交換 ...
難易度
2019年2月9日 19:43 ビール酸さん -
パワステフルード交換
作動油だし、交換してもあまり意味はないと思うけど、汚れ?で濁ったオイルを見るとどうしても交換したくなっちゃう。 交換@84,000km 今回もスポイトで吸ってリザーバータンク内だけの交換を繰り返す循環式で。 やっぱり抜いたオイルは汚く見えちゃうよねぇ。
難易度
2019年1月2日 19:00 ビール酸さん -
エンジンオイル・フィルター交換
交換@81,400km フィルターはマフラー購入時におまけで付いてきたFull?製。タイランドのお安いモノみたい。 ボチボチオイルも滲み出してきているので、ワコーズEPSもついでに添加。
難易度
2018年11月17日 19:54 ビール酸さん -
ロアコントロールアームブッシュ交換
今回は足回りのリフレッシュ。@76,000km 前回サブフレームを降ろした際に発覚していた各種ブッシュとボールジョイントの劣化にメスを入れる事に。 乗り換えも考えたけど、やっぱり愛着ある車だしね。 ブレーキングでのステアリング振動も出ていたし、長く乗ることを考えて出来る限りのリフレッシュ。 ...
難易度
2018年8月8日 18:21 ビール酸さん -
エンジンオイル・フィルター交換
猛暑の今年は少し硬めのオイルに銘柄変更してみることに。R53指定の40番手の上の50番手となると銘柄も限られるねー。 ってことで私的に今まで使用していいイメージのあるエルフに。@75,500km フィルター交換も同時に。
難易度
2018年7月16日 20:55 ビール酸さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
PVランキング
-
302 PV
-
199 PV
-
139 PV
-
120 PV
-
114 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
