整備手帳 - MINI [ COOPER S JCWキット ]
-
オススメ記事
-
ブレーキローター/パッド交換
交換@136,300km フロントのローターの耳が立ってきて、パッド残量も心許なかったので交換。 何本か走るとフィーリング悪化するので、クリーニング効果狙ってスリットローターをお試し。 パッドもMX72をおかわり。 いつものフルード で。
難易度
2021年10月17日 18:45 ビール酸さん -
タイヤローテーション
ローテーション@134,400km 画像は拾い物。 ジャッキで片側ずつ上げて前後交換。 タイヤ交換してから初のローテーションなので、6,000km程走った計算。 やっぱり結構減ってる、、5部山ってところ。年末まで保つか微妙なところ。
難易度
2021年8月25日 08:50 ビール酸さん -
リザーブタンクキャップ交換
交換@133,000km 冷却水吹き出しがずーっと続いてるってこともあって交換。 交換したものはBehr製のもので。 URO製も出回ってるけど、、UROは安かろう悪かろうなイメージだしね。 わかりにくいけど、交換前のキャップの弁が壊れてた。 キャップの溝のかかりも緩かったのが改善。 朝練で ...
難易度
2021年8月1日 22:13 ビール酸さん -
ベルトテンショナー交換
交換@131,600km ダンパーがまた折れた、、 伊豆スカでスイフトターボと遊んでたら異音、、ミーミー音だったからオルタかと思ったらダンパー。 高回転、高荷重下で折れやすいみたい。 最近のお山遊びが過ぎたってとこかな...
難易度
2021年7月23日 15:38 ビール酸さん -
フューエルフィルター交換
交換@131,400km 前回交換から7万キロってこともあり、定期交換。 今回はVaicoではなく、Mahleのものを調達。 Vaicoのはガスケットの品質がイマイチ、、だった気もしたから、フィルターではOEMとして有名なマーレさんに変更。 懸案のガスケットはOKな感じ。 写真忘れたけど、交 ...
難易度
2021年7月23日 12:43 ビール酸さん -
ラジエーター隙間塞ぎ
清掃修理@130,700km といってもラジエーター周りのスポンジ交換しただけなんだけどね。 もともと付いてたスポンジ材は経年でボロボロ。 上の仕切り板みたいなのはまだ使えるみたいだったから、こいつにエプトシーラーを張り付けて隙間へ戻すことに。 こんな感じ。 内装剥がしとかでチマチマ入れ込ん ...
難易度
2021年7月17日 19:39 ビール酸さん -
エアコンフィルター交換
交換@130,300km 気が付いたら3年も交換してなかった、、 簡単にできる故に忘れがちだから気をつけないと。 今回は安かったので純正品を調達。 前回交換したコルテコ製のがヒダの数が多くて、面積が大きい。 純正はヒダは少ないものの、フィルター自体は少し分厚い感じ。 交換したフィルターは3年 ...
難易度
2021年7月4日 16:06 ビール酸さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/07/24
-
2025/07/23
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 禁煙車 クラッシックトリム 純正ナビ(神奈川県)
329.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC(岐阜県)
359.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
