ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI3ドア

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ 3ドア ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • F56 サービスインターバルリセット

    先日、ブレーキフィールドを交換しましたので、サービスインターバルリセットをしました。既にBMW F系の方が整備手帳を記載していますが忘れ防止で記載します。 ブレーキ及びクラッチを踏まずにスタートスイッチをONにします。(1クリック) 全ての警告ランプ類が点灯後、サービスインターバル表示になる。その ...

    難易度

    • クリップ 111
    • コメント 2
    2017年11月30日 18:52 FUSさん
  • ACC電源確保

    F56は殆どがCANの為オーディオ裏とかは電源が取れないらしいです。なのでヒューズボックスから電源を取り出しました。 てか、バックカメラ用に既に電源取られてたのでそのまま分岐してドライブレコーダー用に取得。 ヒューズは49番です。ACCオンで電源が入りオフ後1秒で切れます。 テスターかけて他も調べ ...

    難易度

    • クリップ 75
    • コメント 0
    2016年11月21日 17:20 き ょ うさん
  • F56 MINI ドライブレコーダー取り付け その1

    R56で使っていたドラレコ innowa Journey Plusを取り付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2922379/car/2529951/5937684/note.aspx まずはグローブボックスを取り外します。 5箇所のネジ(T20 ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 2
    2020年8月12日 00:00 トカゲの気分さん
  • Aピラー取り外しメモ

    F56のピラー外し方がわからなかったのでDに行ったついでにメカニックさんに聞いちゃいました。 つなぎ目のところを思い切り手前に引っ張ると、ガコッっと一段外れます。 相当力入れないと外れないので怖い^ ^; 上に向かって引き上げると外れます。 外す際、中の部品が一緒に外れると中に落ちるので注意(とい ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 0
    2015年12月7日 14:07 saqnさん
  • グローブボックス外し

    ネジは全部で5ヶ所。もちろんトルクスです。 上は3ヶ所。 下は2ヶ所。カバーが付いてますので、上部の左右どちらかに内張剥がしを差し込むとカパっと外れます。 写真は左側ですが、右側も同様です。 ネジを外したらそのまま抜けます。抜く際にライトのコネクタと、ダンパーのところに開閉スイッチがあって、そこ ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 0
    2016年11月21日 17:59 き ょ うさん
  • BMW MINI Coding Menu

    私がセルフコ-デイングする際に参考にしている米国サイトに貼ってあるコーデイングメニューを以下の通り紹介します。 コーデイングしても動作しない項目もありますので、あくまでも参考情報です。 ACSM: Disable Welcome 3 Gongs: 3000  Initialwarnung ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 4
    2015年6月7日 09:47 TKS++さん
  • F56 MINI リヤゲートの内装カバー取り外し

    リヤゲートにストライプを貼るため、ガーニッシュを外すのですが、裏からボルトで固定されているので、そのボルトを外すために内装を取り外します。 今後、リヤワイパーも取り外す予定なので、下見を兼ねての作業です。 リヤゲートを開けたところです。 赤丸の4箇所のボルトを外します。 サイズはT20のトルク ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2018年4月16日 15:03 shin1kawadaさん
  • ヘッドライトリング取り外し

    今日はこちらのヘッドライトリングを取り外してみましたので備忘として。 ボンネットを開けて裏はこんななってます。 毎度なかなか固そうな爪があります。。 爪は合計6か所です。 先日少しリハーサルして爪を割ったりなんかしたりして、ちょっとコツと構造を理解したので、、 6つあるクリップを順に外していくの ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 2
    2019年11月9日 12:11 MKN32号さん
  • ドライブレコーダー&レーダー探知機

    ヒューズボックスから電源を供給 ※ドライブレコーダー 常時電源 42 アクセサリー電源 61 ※レーダー探知機 アクセサリー電源 57 センターにあるシガーソケットのヒューズは65の平形(大20A) ドライブレコーダー CSD-560FH https://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 3
    2017年5月8日 18:20 z73さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)