ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI3ドア

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ 3ドア ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • 純正ワイパーサイズアップ(NWB デザインワイパー)

    ワイパーゴム劣化に伴い、交換を検討すると、BMW純正と全くの同一品であるNWBデザインワイパーが安く、、、というとこまではパーツレビューに書きました。 今回、助手席はゴムのみ交換(写真上)とし、運転席はサイズアップの上ブレードごと交換としています。 運転席 純正:450mmからNWB:500mm ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年10月21日 21:35 daimaさん
  • 純正ナビ用のプレイリストを作成する。覚書。

    純正ナビの曲再生機能は、フォルダの連続再生とかの機能がなくて、プレイヤーとしては、海外仕様というか、日本的でない感じです。 と言っても、iPhoneで音楽を聞くのに慣れていれば、そんなに変わらない仕様なのでこんなもんかなと思っています。 んで、iPhoneではプレイリストは良く使っているので、作り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年1月8日 15:28 Yoshi-Ponさん
  • エンジンマウント(補償)交換

    エンジンマウントを交換しました。 F型の弱点と言われていますが、1年半程前からエンジンの振動やフロント部分から“異音”が発生していることを感じていました。 ※最後まで読んで頂けると耳寄り情報かもしれませんよ! 〔交換前〕 エンジンマウントだけをみても異変は確認できませんでしたが、周辺をサポートして ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年7月22日 20:54 ゴミケン♪さん
  • トランスミッション 警告表示点灯顛末

    先日 この警告メッセージ⚠が出現(*_*) イヤーな警告音と このメッセージが毎回現れる トランスミッション 停車時にはパーキングブレーキをかけて下さい。正規ディーラーで点検を受けて下さい。 不安になり^^; ディーラへ🚙 ディーラーの説明では センサー異常で正しくシフトポジションを読み取れな ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2022年7月31日 20:44 くーMINIさん
  • リアのドライブレコーダー取り付け(その1)

    リアにドライブレコーダーを取り付けます。当初はゲート側ではなく、車両本体側にステーを使って取り付けようとしましたが、内張の収まりが悪く、切れ込みを入れる勇気がなく、断念。 まずは、ハイマウントストップランプのカバーとユニットを力業でバキバキ音をさせながら外します。コネクターがささっているので注意で ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年9月6日 15:52 もどき@さいたまさん
  • 純正ナビ地図データ更新

    Navi Expert より Road Map Japan Next 2017 を購入 手数料込みで$52…約¥5,825 DLしたデータをUSBにコピー 30GB必要との事で余裕を持たせ64GB品を用意 USBを差しこんでイグニッションON ナビ更新画面が立ち上がり、最初に取得したアクティベーシ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年5月1日 22:22 kazz_f57jcw32さん
  • コーディング その1

    ヤフオクで入手したツールでチャレンジしてみました。 1. エンジン始動時ゴング音解除 成功 2. リーガルディスクレーマ解除 成功 3. ターンシグナルの回数変更 成功(3回→5回) 4. ドアロック連動ドアミラー格納 成功 ※リモコンのロックボタンを1.5秒くらい長押しするとミラーが折り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年3月27日 13:58 ノルねこさん
  • サブコン取付

    サブコン取り付けました! NM Engineering Power Module です。 http://www.nm-eng.com/338/0/0/3128/nm648846-nm-eng-power-module.html T-MAPセンサー(吸気温・吸気圧センサ)に割り込ませて、DME(コ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2016年8月11日 17:56 matapさん
  • SLI有効化コーディング

    前回トライして失敗したSLI (Speed Limit Info)コーディングに挑戦しました。 前回の作業から進め方とポイントは明確になったのですが、紆余曲折ありながらも無事成功! 標識あるところや幹線道路はちゃんと表示されます。それ以外はどうも60キロがデフォルトのようで。 忘備録として手順 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年9月2日 18:46 みーのすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)