整備手帳 - MINI [ 3ドア ]
-
オススメ記事
-
バッテリー(BOSCH BLACK-AGM)の充電
前回は12月末に充電しました。気が付けば3カ月近く経過。バッテリーチェッカーで確認したら良好な状態でしたが、何となく充電することにしました。 毎度同じ様に、接続して放置しておきます。 今回は約3時間でFULLになりました。 こまめに充電すると、充電時間が短くなるようです。 ちなみに、ご近所のBMW ...
難易度
2022年3月21日 22:21 もどき@さいたまさん -
Holts Prestone注入
先週オイル交換したので、毎回オイル交換の度の約束毎、燃料添加剤を注入です。 今回はホルツのPrestoneにしてみました。 毎度違いは分かりません😚 まぁおまじないって事で😅 空っぽのタンクにガソリン入れる前に、と思いきや忘れて先にガソリン入れてしまったので満タン後に注入。。 混ざりますよー ...
難易度
2021年5月29日 22:44 MKN32号さん -
バッテリーの状態チェック
AliExpressで購入したバッテリーテスターを使って、バッテリーの状態をチェックしてみます。 まずは、エンジン始動後、バッテリーの+と-にテスターをつなぐと、本体の電源が入ります。 メニューで、12Vを選択します。 使い方は、youtubeの動画を参考にしました。 バッテリーの充電確認です。 ...
難易度
2022年2月12日 17:53 もどき@さいたまさん -
ナンバーステーの取り付け
まず、現状のナンバープレートとナンバーステーを取り外します。 当然ながら汚れているので、コーティング剤も使って、綺麗にします。 ナンバーステー本体に付属しているラバーを取り付けます。サイズを合わせて切断し、はめるだけです。 バンパーとの干渉による傷の防止ですね。 本体を取り付けました。純正の弁当箱 ...
難易度
2021年11月3日 16:11 もどき@さいたまさん -
スマホホルダーのクリップ交換
写真は、今年の春に取り付けたスマホホルダーのクリップ部分です。 しばらく良い感じで使用していましたが、なんとここが徐々にグラついてきて、最終的に丸部分の根本が折れました。 ポッキリ...(;_;) はやりここは強度が必要なのだと痛感しました。 そこで入手して取り付けるのがこちらです。「アルミ合金 ...
難易度
2022年11月13日 16:25 もどき@さいたまさん -
右サイドのラッピング張り替え
右サイドのラッピングを大柄なファイヤーパターンにラッピングを張り替えました🔥 我がMINIはボディ左右で色を変えてラッピングしていました しかしながら紫外線による退色で赤ではなくピンクになってしまいました💦 前から気になっていたファイヤーパターン🔥 サイズ感が分かりませんでしたが、とりあえず ...
難易度
2023年4月23日 22:37 shin1kawadaさん -
悪魔の手紙パート2支払い完了😁
普通車は愛媛県から自動車税の納税通知が来ます。 うちはゴールドクロスとミニの2台となるので2通(-_-;) 最後まで粘って納付(笑) https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3010125/7808945/note.aspx 残り ...
難易度
2024年5月31日 07:30 ねこじさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ バッ(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
