ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI3ドア

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ 3ドア ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Clutch pedal compression spring取り付け

    miniのクラッチって結構重くて、購入して以来、暫く乗ってからは気にならなくなってきたけど、最近になって嫁がmini使うようになってからは重すぎるとクレーム。 どうにかしようといろいろ調べてみたら、写真のように上位グレードのminiだけにはクラッチを軽くさせるサポートスプリングがあるみたい。 ポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年10月14日 07:16 うぃろさん
  • フロントガラス押さゴムの保護

    完成系 前車で劣化して縮んでしまい交換した経験があり、ゴムなので交換対象箇所だけど白くなってきたので、余ったテープで保護をしました。 ゴムが太いので、2段に重ねて貼りました。 黒だから、段差もさほど目立たず。 しばらく様子見です。 下段施工(右) 下段施工(左) 上段施工(右) 上段施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月13日 17:37 toshiじーさん
  • 法定12ヶ月点検

    本日は法定12ヶ月点検でイシカワエンジニアリングさんに来てます 作業内容は、基本点検、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、ブレーキフルード交換、エアコン除菌です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月13日 11:14 Ken@F56さん
  • エンジンオイル交換(フィルターも)記録として

    エンジンオイルの交換のランプはまだ点灯していないですが、過ぎる前に交換しました。 オイルはカストロールのEDGE 5W-40 BMW Longlife-01に推奨 サーキット行くかも・・気休め程度で5W-40 にしました。 フィルターはMANNの互換品です、 ドレンワッシャー、Oリング、フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月13日 02:51 ジャンクガレージさん
  • サイドディフューザーのラッピング

    マットブラックのラッピングシート。 車検時にもなにかと使いますから、152センチ×50センチを購入。 4センチ幅で切り出して貼ります。 どんな感じになるか知りたかっただけなんで、超適当です😅 フロントスポイラーのホワイトのラインも除去。 だいぶシンプルになってしまった😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 16:34 ライトニングバロンさん
  • フットレストを交換したよ

    社外品のフットレストを装着してますが… 両面テープ止めの製品のため、何度貼り直しても画像のようにしょっちゅうズレてしまいます… 先日も白馬村オフの道中にはズレてました🥲 という訳で 純正品のステンレスカバーを買いました! いざ開封! 保護フィルムが貼ってありますね😁 とりあえず社外のフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年10月12日 14:28 M i zさん
  • John君の定期点検!

    先日のコニーショックを換装作業してもらった際に定期点検をお願いしました! 各部点検作業! 問題ありません! オイル漏れもなく綺麗です! パーツ類の緩みもなく問題なしです! エンジンオイル・エレメント交換! グローブボックスのノーマル電球を! LED電球に交換してもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 10:26 mini_ramucarnaさん
  • バッテリー充電

    バッテリー交換から3年半、だいぶお疲れの模様。 パリッと長く乗るなら車検時にはバッテリー、Aピラー、ワイパーカウルの3点は交換になりますから車検代+10万、フルコンの再書き込みとアライメント調整で最低でも30万はかかるかな😅 年明けの車検で乗り換えるのが得なのか、とりあえず車検を素通しして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年10月11日 17:32 ライトニングバロンさん
  • ユーザー車検

    申請書は事前に自動車検査登録統合ポータルサイトで作成。 重量税、自賠責を支払って、検査場へ移動。 フロントサイドウインドウの遮熱フィルムの透過率も問題なく、無事合格。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月10日 20:44 kajitoyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)