ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

保障メンテナンス延長 - MINI

 
イイね!  
テツ

保障メンテナンス延長

テツ [質問者] 2009/03/01 16:51

3年目以降の保障サービスの延長が可能と
ディーラーより聞きました。
2年で\112,000そうです。
いままでノートラブルですが、
加入しておくべきでしょうか?
アドバイスお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1379654 2009/03/01 16:51

    私もDで確認しましたら、この制度は保険会社を利用して行うそうです。またこれはDによってずいぶんと見解が違いましたが私のDではメーカー保証と大きく異なるということです。劣化は対象外という基準が入るとのことでエンジンブローなどの大事以外は通らないと言われました。
    よくDで話をしてできればその契約書などを見せてもらってください。(MINIの営業は入れ替えが多いので)
    オイル漏れなどがシールの劣化と考えられるならこの保障はほとんど意味のないD側の利益と考えられますので…。

  • コメントID:1379653 2009/02/14 18:26

    この保証を付けたら4年目の点検費用は無料になるのですか?

  • コメントID:1379652 2009/02/14 06:08

    Re:17
    新車の保証を手厚くするのは、商品力を高めて販売台数増に繋がる可能性がありますが
    既存ユーザーに対する延長保証にはそのような効果はない。

    保証延長という「商品」が作られる理由を、売り手側の立場で考えれば
    1、保証延長代>その期間に期待できる修理・メンテでの儲け と見積もっているから
    2、とにかく早く現金収入がほしいから
    のふたつくらい。

    ただし、クルマ音痴で「1から10まで、ぜんぶディーラーお任せ」というかたに限っては11万円払うほうが結果的に安くあがるのかも。

  • コメントID:1379651 2009/02/14 06:08

    輸入車の信頼性不安・維持費不安に付け込んで、売り手自らが「壊れたときの安心料」をユーザーに売りつけて儲けようというのは本末転倒、なんともさもしい商売だと思う。

  • コメントID:1379650 2009/02/13 16:36

    自分で決めたらええがな・・・。

  • コメントID:1379649 2009/02/12 22:55

    結局保証は延長した方がいいのですか?

  • コメントID:1379648 2009/02/03 20:59

    >>15に捕捉ですが、SFWに加入していても、
    一旦SFWが切れると、その時点で延長不可になるらしいです。

  • コメントID:1379647 2009/01/31 17:59

    テツさん、SFWも延長可ですよ。

    専用パンフに、
    2006年10月以前登録のお車(新車保証期間2年)の場合は、
    MINIサービス・フリーウェイに加入されている場合に限り
    ご契約いただけます。
    となっています。

    7月初車検で今後がちょっと心配でしたが、
    おおいに安心しました。

  • コメントID:1379646 2008/12/31 16:54

    3年たつ前に売却の可能性があるなら絶対に入らないほうがいい。
    R50のとき入った料金全部捨てたことになった私が言います。
    買い換えの予定が100%ないと断言できる人以外はやめといたほうがいいです。

  • コメントID:1379645 2008/12/29 20:19

    そのとおり、とくに、古クーパーは最悪でしょう。覚悟ものだな。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)