はじめまして、きーすと申します。
車の買い替えを検討中で、第一候補にミニがあがりました。
この御時世、安全装備に関しては気を使わなくてはいけないと、
色々調べたのですが、分からない点が一点。
ASCとDSCについて。
クーパーSのみDSCとなっているようですが、
どのように違うのでしょうか?
両方とも横滑り防止機能だと認識しているのですが・・・?
よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ASCとDSC - MINI
ASCとDSC
きーす [質問者]
2004/06/06 22:45
過去ログへの回答はできません。
-
説明をhttp://www.mini.ca/technology/tech.asp?lang=en
その他でみつけました。
kenさんがおっしゃるとおり、
・ASC+Tもブレーキを使う
・DSCはステアリング角や姿勢変化を感知するセンサを使う
ようです。具体的には、どちらかの駆動輪の空転をASC+Tが検知すると、
(1)トルクを削減するようスロットルを制御する。それでも足りなければ点火時期を変えたり、点火をカットする。
(2)それでも滑っていれば、空転している車輪にブレーキをかける
という動作をするようです。(2)の動作は、時速40Km/hまでならロック率ほぼ100%のLSDと同じ働きをするそうです。
動作機構はともかく、機能を要約すると、
・ASC+Tは、前輪のホイールスピンを止めるもの(コー iリング中かどうかや、どちらに進みたいか等は検知しない)
・DSCは、車の姿勢・進行方向がなるべくドライバーの意図に近づくよう4輪の回転を制御するもの(外前輪/内後輪にブレーキをかけてオーバー/アンダーステアを防ぐ等)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
354.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 14型DA 全周囲カメラ 禁煙(愛知県)
739.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車ハイライン&テクノロジーPkg(神奈川県)
434.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
