ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

納車までのすごし方 - MINI

 
イイね!  
TomsCooperS

納車までのすごし方

TomsCooperS [質問者] 2006/02/26 22:55

私は40台半ばの車好きです。ディーラーに行って驚いたのはいかにも車好きのおじさんが沢山来ていることでした。同じような人を見て安心しました。
その私もいよいよクーパーS(6AT)を発注しました。
4月24日に発注、9月の納車予定。色は家内が選んだので、
チリレッドの屋根がホワイト。内装は黒のレザーパッケージ。サンルーフ付。17インチの8本スポークアルミ。クロームエクステリア、クロームインテリア。ナビはインダッシュのパナソニックHD950。などなど。注文するまでスゴーク盛り上がって、興奮冷めやらぬ状態でしたが、イザ注文したらあと4ヶ月も待ちだなんて!この興奮をどうすればいい
のでしょうか?Miniの本も沢山買いました。多分シにも同じように納車を心待ちにされている方が沢山折られると思います。皆さんどうしておられますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ブルータス コメントID:535965 2006/01/04 23:58

    今日からディーラーが開いたので福袋買って来ました
    3200円でしたがREADY TO GO KIT(マフラー+ニットキャップ+ナップザック)+キャップ+色鉛筆8本+メッセージシート
    いずれもMINIロゴ入り
     ついでにMINIの鳩時計も買ってしまいました
    嫁さんから睨まれたので女物福袋も買わなきゃ
     (;^_^A アセアセ

  • コメントID:535964 2005/12/26 00:50

    本日無事にS-AT(ピュアシルバー、ルーフ同色)納車されました。
    クレームの塗装ムラもキレイに直ってました。
    しかしディーラーからの帰り道、シートがリクライニングしなくなりチョット焦りました。
    何度かリクライニングのレバーを操作すると、なにかが噛んでいたものがはずれた様な感じでリクライニングするようになりました。
    シートの不具合もこの掲示板にも書かれていたので、それほど動揺はしませんでしたが。
    この掲示板のおかげで、トラブルもある程度予測出来てますから(;^_^A
    あとひとつ気になったのが、シガーライターリングの部分ってオレンジに光りませんでしったけ?
    前にディーラーで見た時光っていたような・・・

  • コメントID:535963 2005/12/26 00:36

    やはり、1ヶ月は船旅なんですね!

    ディーラーの担当者の方からは、「期待しないで待ってて下さい(^^)」って言われましたよ!!
    雑誌も穴があくほど読んだし、、、あぁぁぁぁぁ。。。。
    待ち遠しい!

  • コメントID:535962 2005/12/25 22:38

    私は9月に契約し、約3ヶ月待ちで、指折り数えての毎日でしたが、2週間前サンルーフ着きのCOOPER(CVT)が納車され、まだまだ慣らし中ですがトラブルもなく快調に走ってます。
    私のCOOPERは一見ONEに見えます。と云いますのも、ルーフを含めてボディーは全てペッパーホワイトに統一したからです。街乗り中心で考えていたので初めはONEにする予定だったのですが、30kgもあるサンルーフをMINIの頭に着けると云うことで足周りがしっかりした方が良いのではないかと考え、ONEよりサスが硬めで前後にスタビライザーが着いたCOOPERにしたのです。また、試乗でONEよりCOOPERのクイックなハンドリングに惚れてしまった、ということもあります。
    ですから、ルーフとそれネ外のボディーとの色が異なるツートーンにはこだわりもなかったので、そのようにしたわけです。
    納車時期が車の冬支度と重なったのでスタッドレスタイヤを履いての納車となったのですが、先日の雪で多いに助かり、正解でした。さすがに軟らかいスタッドレスタイヤではディーラーで試乗したようなハンドリングの応答性の良さは感じられませんが、慣らし中とは云えコーナーなどでは足周りのしっかりしてるCPPPERの片鱗を感じます。春が来て慣らしも終わり、サマータイヤに履き替え、早く走ってみたいものです。今は第2の納車待ちって気持ちです。

  • gamakun コメントID:535961 2005/12/25 21:56

    はじめまして
    アストロブラックに白屋根のMTクーパーを先週契約しました。
    オプションでサンルーフ等をつけたこともあり、納車は4月頃になる
    とのことでした。
    納車までの時間がありすぎるのも考えものですねぇ。
    道路でミニを見るたびにもどかしくなってしまいます。
    でも、同じような心境の人もいっぱいいることがわかり、少し安心した
    ような。。。。

  • Macおやじ コメントID:535960 2005/12/25 14:13

    >sevenさん
    ハイパーブルーのONE、納車から一ヶ月です。
    船に乗ってから、約一ヶ月で日本到着、そこから検査センターで1検査(私の場合10日ほどかかりました)、その後、各地のDラーさんに陸送ってことで、船に乗ってから一ヶ月半はかかると思いますが…。

  • コメントID:535959 2005/12/25 01:42

    皆さまはじめまして。
    先日クーパーSを正式に決めました。
    と言うわけでこれから長~い?納車待ちを過ごす者です(^^;
    私の場合は2月初めの工場ラインで生産、船便で3~40日ぐらいかかり3月末~4月中頃納車予定との事。
    まぁ冬の間はどうせドライブなんて気分にもならないし、スタッドレスをいきなり買うのも…
    ここの掲示板や「みんカラ」、大変興味深く見させてもらってます。
    冬に入ったばかりだけど春はまだか~、と思うばかり。
    本やグッズで気を紛らわす予定です(w

  • コメントID:535958 2005/12/24 20:50

    私の場合は船に乗ってから2週間くらいだったような・・・
    あえて意識しないようにしたので、はっきり覚えてませんが。
    注文してから納車はちょうど3ヶ月で、今月21日納車でした。
    がしかし! 納車当日の洗車時に塗装ムラが発覚!
    今まさに自分の物になる寸前で、板金屋行きになりました(ToT)
    というわけで、ようやく明日納車です。
    この掲示板でも色ムラの件のクレームは見かけてなかったのでショックでした。
    先行き不安ですが、とりあえず明日の納車楽しみです。


  • コメントID:535957 2005/12/24 11:56

    たった今、ディーラーさんから連絡があり、船に乗ったそうです。。。
    まだまだだなぁ・・・

    皆様は船に乗ってからどのくらいの期間で納車になりましたか??

  • コメントID:535956 2005/12/19 16:32

    >191 鉄下駄さんと同じ心境です。
    長く乗り続けたMiniとも残り2ヶ月。
    親父から貰って12年乗り、17年の付き合いです。
    色々な故障に文句を言いながらも手放すとなると寂しいです。
    とはいえ、ほとんど劣化によるもので大当たりな車でした。
    この1年、国産にするかレストアして頑張るか悩みましたが
    ほぼ国産車に決定し、3ヶ月程経った頃CMでコンパチを見て気になり
    なんとなくHPをチェックしたら実物が見たくなり即ディーラーへ…
    それまで決めていた国産車は一度も実物を見たいとは思わなかったのに…。
    予算も大オーバーしてるのに…。
    NewMINIはMiniじゃない。この考えは今も変わりませんが純粋にNewMINIに惚れましたね。
    色はイエロー。展示車のあまりの可愛さにKOされました。
    ちょっと恥ずかしくもあるけど、この車ならそれもアリですね。
    待ち遠しくもあり、寂しくもある複雑な近況です。
    今日は最後のオイル交換に行ってきました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)