私は40台半ばの車好きです。ディーラーに行って驚いたのはいかにも車好きのおじさんが沢山来ていることでした。同じような人を見て安心しました。
その私もいよいよクーパーS(6AT)を発注しました。
4月24日に発注、9月の納車予定。色は家内が選んだので、
チリレッドの屋根がホワイト。内装は黒のレザーパッケージ。サンルーフ付。17インチの8本スポークアルミ。クロームエクステリア、クロームインテリア。ナビはインダッシュのパナソニックHD950。などなど。注文するまでスゴーク盛り上がって、興奮冷めやらぬ状態でしたが、イザ注文したらあと4ヶ月も待ちだなんて!この興奮をどうすればいい
のでしょうか?Miniの本も沢山買いました。多分 シにも同じように納車を心待ちにされている方が沢山折られると思います。皆さんどうしておられますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
納車までのすごし方 - MINI
納車までのすごし方
-
-
私は9月に契約し、約3ヶ月待ちで、指折り数えての毎日でしたが、2週間前サンルーフ着きのCOOPER(CVT)が納車され、まだまだ慣らし中ですがトラブルもなく快調に走ってます。
私のCOOPERは一見ONEに見えます。と云いますのも、ルーフを含めてボディーは全てペッパーホワイトに統一したからです。街乗り中心で考えていたので初めはONEにする予定だったのですが、30kgもあるサンルーフをMINIの頭に着けると云うことで足周りがしっかりした方が良いのではないかと考え、ONEよりサスが硬めで前後にスタビライザーが着いたCOOPERにしたのです。また、試乗でONEよりCOOPERのクイックなハンドリングに惚れてしまった、ということもあります。
ですから、ルーフとそれ ネ外のボディーとの色が異なるツートーンにはこだわりもなかったので、そのようにしたわけです。
納車時期が車の冬支度と重なったのでスタッドレスタイヤを履いての納車となったのですが、先日の雪で多いに助かり、正解でした。さすがに軟らかいスタッドレスタイヤではディーラーで試乗したようなハンドリングの応答性の良さは感じられませんが、慣らし中とは云えコーナーなどでは足周りのしっかりしてるCPPPERの片鱗を感じます。春が来て慣らしも終わり、サマータイヤに履き替え、早く走ってみたいものです。今は第2の納車待ちって気持ちです。 -
-
-
>191 鉄下駄さんと同じ心境です。
長く乗り続けたMiniとも残り2ヶ月。
親父から貰って12年乗り、17年の付き合いです。
色々な故障に文句を言いながらも手放すとなると寂しいです。
とはいえ、ほとんど劣化によるもので大当たりな車でした。
この1年、国産にするかレストアして頑張るか悩みましたが
ほぼ国産車に決定し、3ヶ月程経った頃CMでコンパチを見て気になり
なんとなくHPをチェックしたら実物が見たくなり即ディーラーへ…
それまで決めていた国産車は一度も実物を見たいとは思わなかったのに…。
予算も大オーバーしてるのに…。
NewMINIはMiniじゃない。この考えは今も変わりませんが純粋にNewMINIに惚れましたね。
色はイエロー。展示車のあまりの可愛さにKOされました。
ちょっと恥ずかしくもあるけど、この車ならそれもアリですね。
待ち遠しくもあり、寂しくもある複雑な近況です。
今日は最後のオイル交換に行ってきました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
