皆さん初めまして。人生初の投稿です。ちょっと緊張しています。。。
11月にCOOPER MT車(ペッパーホワイト×ブラックルーフ)で納車待ちです。 初めてMT車に乗るんですが、どのようなメンテナンスが必要なのか、またこのように乗っています、こんなトラブルありました等、教えていただけると嬉しいです。
(MINIは色々大変だということはある程度この掲示板を読ませて頂いておりますので了解済みです)
よろしくお願いします!!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
MT車の方、教えてくださいm(・・)m - MINI
MT車の方、教えてくださいm(・・)m
-
-
みなさん左ウィンカーに違和感を感じないのでしょうか?そういうご意見が多いですね。蒸し返すようですみません。
大好きなMINIですが、この部分だけはMINIなのかBMWなのかわかりませんが、逆にならないもんかな~と思っています(左ハンドル仕様のままなのかもしれません)。
これはMTに限らずきっとATのスポーツシフトでも同じだと思います。
ウィンカーに限らずパッシングや夜ならライトのアップやローと結構使うレバーですから、シフト側では違和感を禁じえません。ウィンカーレバーは通常手をステアリング上に乗せたまま操作しています(滑らすように)。いちいちステアリングから手を離す事はしません。しかしシフトラバーは手での操作ではステアリングの 氓ノ高頻度で操作しますから忙しい時はどちらかを犠牲にします(例えばウィンカー操作を行う時などは好きなシフトダウンをフットブレーキだけに頼るとか)。
でも板親さん、やっぱりMTはイイですよ。ダイレクトで…。 -
Re:31
気のせいか、方向指示器の戻りが日本車に比べて遅いと思います。ほとんどタイヤがまっすぐにならないと復帰しないので、一度倒したレバーがカーブが浅くなったからといってレバーをもう一度倒すというようなことは少ないです。左ハンドルの車を長く扱った人には、あまり違和感はないと思います。窓開けは、運転席側は、ワンプッシューで全開、全閉しますし、指示器レバーは戻りにくいし、シフトは、適度な硬さで、忙しいなとは思ったとはありません。
私も、曲がろうとしてワイパーを動かした一人ではあります。利き手の右手をワイパー作動以外、ハンドルから離すことはないので、逆に使いやすいと考えます。私が右利きだせからですけど。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
