ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調のDIY交換

    前車をノーマル戻しする時にポピオさんに教えてもらってDIYで足の交換をしたので、ミニでもできそうやなと思い交換しました。 もう1年以上前にやった作業ですが、投稿する下書きが途中で終わってて投稿忘れてました。気づいてやっと投稿です。 以前の投稿にありますが、ボルトサイズデータは取得済み。 前後と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月14日 07:00 Masasanさん
  • 減衰力調整延長ダイヤル取付①

    ミニ用のBLITZ製車高調(リア)には減衰力調整延長ダイヤルが標準で付いている様ですが、取付方法に関してネット情報が無く、人柱になります。 BLITZでは250mm長さが付属しているようですが、値段が同じなので350mmを購入しました。 まずは、過去の整備手帳の様に左リア側のインナーパネルを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年12月20日 18:01 タカQさん
  • KONI FSD&Eibach Pro-Kit取付

    某オクで中古購入したショックです。前から欲しいとは思ってはいましたが、思わず(^^) 取り付け後のフロントです。 実際の車高はサスによるものと思います。 実際の取り付け後のリアです。 前よりも、特にリアが上がりました。 サスはいろいろと探しましたがあまり候補がなく、ショップ推薦のアイバッハになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:14 RYU 1331さん
  • Eibach Pro-Kit(F54, SHOP)

    Eibach Pro-Kitを取り付けました。 F54 Clubmanって異様に車高が高いんですよね。取り付け後はやっと普通になった感じです。 <Before> 交換前です。F54ってやっぱ腰高ですね <After> 交換後です。車高下げてるってよりも普通です。 バネ自体は黒で普通ですね。 <A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 05:12 のりちゃーさん
  • リアアッパーマウント交換

    リアの足回りからギシギシ不快な音がでます。スタビブッシュとリンクは変えたけど効果なし。今度はアッパーマウント変えてみます。 ショック下部のボルトは18mm そんなサイズないなぁと思ったら16-18メガネがありました。 しかし相当トルクが高い。ゴムハンマーでメガネを叩いてやっと回った。 上は13mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:48 mifurohiさん
  • リア スタビブッシュ交換

    リアのスタビライザーブッシュを交換しました。 上がR55クーパーS用(内径16.5mm)、下がR56クーパー用(内径16.0mm)です。 交換後は、リアがシャキッとしました。 R55の新旧比較。 R56の新旧比較。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月21日 10:44 BEATomiさん
  • フロントロアアーム・インナーボールジョイント交換

    今回はロアアームとサブフレームの隙間にフォーク型のセパレーターをハンマーで叩き込み、ハンマーのストロークを稼ぐため、できるだけ高くジャッキで持ち上げ、渾身の力でボールジョイントを下から叩くことで外すことができました。 テンションをかけておいて衝撃を与えるのが正解だったようです。 ブッシュに刺さって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月7日 22:01 スポクパさん
  • リアサスペンション異音対策

    リアサスペンションから異音が多発。スタビブッシュ交換、スタビリンク交換してもまだギシギシ音が出ます。 サスにチューブ巻くといいらしいので実践です。 内径8mmか10mmくらいかな?手持ちの適当なチューブを縦割りします。1つ30cmほどに切ります。 コイルにはめていきます。結構上手くいかないです。地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 18:08 mifurohiさん
  • 車高上げて、戻して

    3cm上げる、意外と硬くて回らない。 3㎝アップ完了 車検完了、元の高さに戻します。 高さを確認して、ヤッパリ硬い。 元通り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 18:16 てらちゃん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)