ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.51

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

品良く、可愛いけど、よく走ります。やっぱり買って良かった。 - MINI Clubman

マイカー

品良く、可愛いけど、よく走ります。やっぱり買って良かった。

  • ayu丸

  • ミニ / MINI Clubman
    クーパー D クラブマン_RHD(AT_2.0) (2016年)
    • レビュー日:2020年4月4日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:通勤通学

おすすめ度: 5

満足している点
・ディーゼルのトルクフルな走りが気持ちいい。
前者のPOLO(6R)も低速から立ち上がるターボのトルクとDSGで気持ちいい走りだったのですが、MINIのトルク+8ATはそれ以上に気持ちよく走れます。
・おしゃれで上質な内装が気持ちいい。
まるを基調とした外装、内装の統一感。トグルスイッチのスタートボタンからしてGOODです。
社外の追加パーツなども豊富で自分好みの車にする事が出来るところも良いと思います。
不満な点
・ルームミラーが小さく、面積が小さいのでバックが非常に見にくい。これはワイドミラーへ交換が必要かな。
・リアシートの背面が立っている。リクライニング機能が欲しい。
・ワイパーの間欠機能が欲しい。オートだとどうにも自分の感覚とあいません。
総評
高級車でもなく、単なるファニーカーでも無く、他にない存在感のある車です。BMWが作っている車なので、走りも良く、車の運転の楽しさを再確認させてくれる楽しい車です。満足出来る1台だと思います。一度乗って見たかったMINIのシリーズなので、出来るだけ長く乗って行きたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車検の代車でガソリン車のクーパーSとバッキンガム(ワンがベース)に乗る機会があったので追記しておきます。

クーパーSは、低回転域でのトルクはディーゼルと比べると物足りないですが、高回転まで気持ち良く回ってくれるので、高速の入る時やギアをマニュアルモードにしてワインディングロードを運転する時は良いと思います。流石MINIのスポーツグレードですね。また、ディーゼルエンジンよりエンジンルームが軽いので、回頭性が非常に良いと感じます。クーパーDよりクイクイ曲がっていくのはエンジンが高回転まで吹け上がることと相まって大変気持ち良いです。当然ですがアイドリング中もエンジン音が静かです。
バッキンガムは車重の軽さは感じますが、パワー、トルク共に物足りない印象です。NAエンジンに近い印象でした。普段から使い切れるエンジン性能と言う評価もありますが、ガソリン、ディーゼルのクーパー以上を乗ってしまうと力不足を感じると思います。エアコンがマニュアル操作だったりアンビエントライトがなかったり内装でも寂しい部分が幾つかありました。
車検時にディーラーの不手際もあり、運良くか運悪くか分かりませんが、2台の代車に乗る事になりましたが、クーパーSの高回転までの吹け上がりや回頭性の良さは非常魅力でしたが、低速域からトルクがカッツリくる感覚と燃料代を考えると我が家はクーパーDで正解でした。
次は代車でJCWを出してくれないかなぁ(^^)
デザイン
5
オールドMINIを昇華させたデザインが◎です。MINIを選んだ最大のポイントです。
走行性能
4
クーパーDですが、一般道では十分過ぎるくらい早く走れます。ボディ剛性も非常に高く、ハンドルもクイックなので、カーブの多い坂道もねじれ等感じることなくスムーズに走れます。非常に運転していて気持ちいです。
乗り心地
5
225/45R17のコンフォートタイプのタイヤを履いているので、通常走行で乗り心地の悪さは全く感じません。家族5人乗ると流石に狭さと段差のショックと感じる事があります。
積載性
3
サイズからすれば十分です。
ダンボール2~3箱は載せれますし、シートを倒せば長尺物も積載可能です。
燃費
4
街乗りで14~16km/l程度
高速の長距離は未計測
価格
2
故障経験
今の所なし

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)