車検・点検 - 整備手帳 - MINI Convertible
-
応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年
1997年生まれのゴルフⅣ 今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...
難易度
2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん -
サービスインターバルリセット【ブレーキ警告灯消し方】
サービス警告灯のリセットに、診断機を使わなくてもできると言うので試してみたよ😁 1. ブレーキ踏まずにイグニッションON! ※コーデングで、ブレーキ踏まずにセルが回るように設定出来ますが、この様な隠し機能が呼び出せなくなります。 2. この鬱陶しい表示を確認しつつ、リセットします。 この様に警 ...
難易度
2022年8月7日 11:17 horikoshiさん -
はじめてのユーザ車検
MINIを中古で買ってから初めての車検.しかも初めてのユーザ車検. だって,コバ○クが外車料金とるっていうんだもん…. 記録の詳細は https://hie.hatenablog.jp/entry/2020/01/26/015111 を参照. 24ヶ月法定点検記録簿を書くために事前に足回りとかは ...
難易度
2020年2月2日 00:57 Hieさん -
F57ミニコンバーチブル1年点検
1年点検と言うことでディーラーに持ち込みナビ更新とエンジンオイル交換に伴いワコーズの添加剤を入れました。 まあ距離も7600kmと少ないので特にこれといった内容はありませんでした。 以前幌のほつれを指摘し改善してもらいましたが微妙に再発しているようなしてないような・・・ あとワイパー付近のプラ ...
難易度
2018年1月21日 19:32 すずくまさん -
8回目車検(ユーザー車検1回目)
8回目の車検を完了。 一昨年のコマンダーに続き、ミニもユーザー車検としました。 次回に備えて備忘録。 ネットで予約。 3号様式(継続検査申請書)は、事前にPDFでDLも可。 点検整備記録簿は事前に作成。 A棟 OCR受付を行い、帳票3枚を印刷 ①継続検査申請書 ②自動車検査票1 ③自動車重量税 ...
難易度
2023年3月10日 00:13 S_XH57さん -
-
MINI Convertible 車検準備
BimmerLinkでオイル、ブレーキフルード、車両点検、ブレーキパッド等をリセットすると、何故かアプリが落ちるので、車両のオドメーターボタン長押し式で全項目をリセットしました。しかしエンジン始動時に表示される法定点検のみは従来のままでした。 中央の画面で車両点検実施時期のサービス履歴に法定点検項 ...
難易度
2023年4月2日 20:22 ゆーこーさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニコンバーチブル 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オーナー(神奈川県)
494.4万円(税込)
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減 両側パワスラ(長野県)
194.9万円(税込)
-
マツダ CX-60 12.3型マツダコネクトナビ 全周囲カメラ(埼玉県)
309.9万円(税込)
-
ルノー キャプチャー 100台限定 BOSE ディスプレイA 360°カメラ(熊本県)
319.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
