ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • サービスインターバルリセット【ブレーキ警告灯消し方】

    サービス警告灯のリセットに、診断機を使わなくてもできると言うので試してみたよ😁 1. ブレーキ踏まずにイグニッションON! ※コーデングで、ブレーキ踏まずにセルが回るように設定出来ますが、この様な隠し機能が呼び出せなくなります。 2. この鬱陶しい表示を確認しつつ、リセットします。 この様に警 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月7日 11:17 horikoshiさん
  • はじめてのユーザ車検

    MINIを中古で買ってから初めての車検.しかも初めてのユーザ車検. だって,コバ○クが外車料金とるっていうんだもん…. 記録の詳細は https://hie.hatenablog.jp/entry/2020/01/26/015111 を参照. 24ヶ月法定点検記録簿を書くために事前に足回りとかは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月2日 00:57 Hieさん
  • 車検といろいろ

    ¥106,810- やったことは、ブレーキオイル交換だけ んー、こんなもんかな? で、車内に落ちてて気になってたネジは、この部分です、、、(屋根、途中で止めた状態です) 屋根の開閉用のモーターが真ん中にあるらしいのですが、その化粧カバーを止めるネジっぽい ただ、取り付け直すにも、この相手のネジ山が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年6月2日 19:42 あかぷちんさん
  • AGOで車検!&キャリパー塗装

    9月初旬、上尾のAGOにて車検を通してもらいました♪ ついでにキャリパーの塗装もお願いしました。 キャリパーを分解して、一晩薬剤に漬け込みして、汚れをキッチリ落としてからの塗装です。 凄いです♪ キッチリ塗装してあり、大満足です♪ ついでにGo32のブレーキパッドも入れてもらいました♪ ホイールか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月25日 23:35 メイタローさん
  • F57ミニコンバーチブル1年点検

    1年点検と言うことでディーラーに持ち込みナビ更新とエンジンオイル交換に伴いワコーズの添加剤を入れました。 まあ距離も7600kmと少ないので特にこれといった内容はありませんでした。 以前幌のほつれを指摘し改善してもらいましたが微妙に再発しているようなしてないような・・・ あとワイパー付近のプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 19:32 すずくまさん
  • 4回目車検

    購入して9年、46.284kmで4度目の車検です。 そろそろ交換部品も多いかな?と恐れながら MINI宇都宮でのディーラー車検をお願いしてきました。 車検諸費用と整備費用、基本代金で約10万円。 それに加えて今回は ブレーキフルード交換 タイミングチェーンテンショナーガスケットオイル滲み修理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 19:03 のり☆彡さん
  • 車検

    今回は、ディラーで受ける事にしました 色々お願いもあって、1週間預けることに で、代車がこれ F55SD 備忘録23500

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月27日 23:09 あかぷちんさん
  • 8回目車検(ユーザー車検1回目)

    8回目の車検を完了。 一昨年のコマンダーに続き、ミニもユーザー車検としました。 次回に備えて備忘録。 ネットで予約。 3号様式(継続検査申請書)は、事前にPDFでDLも可。 点検整備記録簿は事前に作成。 A棟 OCR受付を行い、帳票3枚を印刷 ①継続検査申請書 ②自動車検査票1 ③自動車重量税 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月10日 00:13 S_XH57さん
  • 2回目の車検

    先週、家の近くのディラーにて2回目の車検をお願いしました。 費用は、  重量税 ¥ 24,600  自賠責 ¥ 27,840  印紙代 ¥ 1,100 点検費用 ¥135,000 で、合計 ¥188,540です。整備して頂いたのは エンジンオイル交換 ブレーキオイル交換 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 12:39 pichikiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)