ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 飛び石補修

    先月2/11に飛び石で数ミリの塗装の剥がれ。 気分や天候などでなかなか取りかかれなかった補修をしました。 爪楊枝でちょんちょんと、塗ってか乾かしと3回ほど塗ってみました。 この画像は一回目。 タッチペンは速乾なのか箇所が小さいためちょんちょん乗せていくので、面がボコボコしてしまいます 補修前 補 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月3日 23:59 X-ホワイトさん
  • 布製幌の補修 PartⅢ

    ここは布の端です これを使いました 切って貼るだけです 接着力があり 剥がれることはなさそうです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 16:17 seaside106さん
  • 幌交換!

    納車された時に既に傷が入っており我慢しようと思ったが……… フロントマンからの勧めもあり交換をお願いするが、くれぐれも作業中の傷などは無い様にお願いしました。 ダッシュパネルやルーフライニングなどを外すと、後々異音の原因になるので脱着は避けていたが……それにしても難作業の様です。 生産ラインで組ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月26日 13:50 ロクヨンさん
  • 布製幌の補修(Fabric soft top repair) PartⅡ

    続きです。 ワッペンの上に当て布を置きます。 そして上からアイロンを強く押し付けます。 なかなか付かないので、何箇所かに分けて、圧力が部分的にかかるようにして圧着しました。 1回に押し付けた時間は40秒~1分です。 これくらいだとワッペンの周りの幌生地には影響ありませんでした。 左側 反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 17:46 seaside106さん
  • デントリペアⅡ

    ドアパンチの凹みをデントリベアのお店にお願いしてプチ整形🎵 縦長に凹んでいます 相手の助手席ドアの端全体が当たったと思われます ここが一番の凹み なんと❗凹みが戻ったばかりでなく クリアの剥がれも磨きマジックで直してくれました🎵 これはすごい⤴⤴ すっかりもとの姿に戻りました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月27日 17:27 seaside106さん
  • RGM F56 リアバンパープロテクター マットブラック

    バンパーにキズが😭 補修も考えましたが、バンパープロテクターなるものがあるのを発見。値段も手頃なので、アクセントになるかと思い、購入してみました。 プロテクター装着前です。 F56用ですけど、リアバンパーの形状は同じなのでしょうね、F57でもバッチリ行けました。 カーボン柄と、ヘアラインシルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 16:46 しょくパンマン2号さん
  • ボンネットデントリペア

    買った時からボンネットのエンブレムの横の凹みが気になってました。 近づくと結構べっこし デントリペアで直りそうとの事でお願いしてみました。 見事に綺麗になってびっくり。 27500円とデントリペアとしては少し高めでしたが大満足! 1時間ほどで直りました。 作業時走行距離:129848km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 10:27 係長レーシングさん
  • リアバンパー修理。

    ある朝、出勤する時に…え?!傷ついてない?となりまして。 家では前向き駐車なので、後ろがよく見える。 リアバンパーにザーッと傷付いてるんですけど(´;ω;`) 当て逃げなの? 自分で付けたとしたら、リアセンサーの音で気付くはずなんですけど。。 そんなこんなで、ディーラーさんにお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月10日 07:45 shizuka0203さん
  • 布製幌の補修(Fabric soft top repair) PartⅠ

    写真の赤丸の部分が擦れて表布が切れてしまいました。 3層の真ん中にあるゴムが見えてしまっています。 屋根を開けたときに、リア部分のこの赤丸のところと擦れているようです。 ネットで検索しても幌の交換についてはあっても 補修についての記事はありませんでした。 用意したのはアイロンプリントワッペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 17:35 seaside106さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)