ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • R50系 フロントグリル交換 ボンネット側

    やっぱミニはメッキグリルでしょ?な自分はSの同色モールが嫌なのでメッキ品に交換を超シロートですが挑戦してみました。 今後トライしようかという方の参考にでもなればと書いてみます。  用意する物 10ミリのラチェット、マイナスドライバー、クリップ外し(内装はがし?以後クリッパー)  手順1 ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年12月22日 00:21 パンダトシトシさん
  • メッキモールをブラックアウト 黒化

    MINI子さんの黒化も終盤にきてます。 今回は窓とボディを隔てるメッキモール。 取り外しての塗装が困難なため、ラインテープを貼ることにします。 幅を計ってみると16ミリ! もちろんそんな幅のテープが存在するはずはなく… 無いものは作れ!ということで… ネットでオーダーしました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月22日 08:15 ナリちょさん
  • R57 クーパーS のグリルの外し方

    エンブレムを付けたいので、グリルを外します。外し方は、ネットで探してそれを参考としましたが・・・ まずはパンパーに傷がつかないように養生しました。それは、グリルを引っ張り出すらしいので・・・ プラビスを、専用の道具で外します。 マイナスドライバー等だと傷がつくのと、これを使うと本当に簡単に外れます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月16日 18:41 MINI fanさん
  • R50系 フロントグリル交換 バンパー側 ( バンパー外し

    前回のボンネット側の続き、バンパー側です。 ほんとはすぐやったけどアップするの忘れて年越してしもたw  作業自体はとても簡単でした。 外すだけだったら30分以内で私のような素人でもできました。 まず、ボンネットを開け 二つのトルクスネジを外します。  次に 両側タイヤハウス内のボルト(8mm) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月13日 21:33 パンダトシトシさん
  • JCWエンブレム取付 バンパー脱着

    フロントバンパー外してエンブレム取り付けついでにフォグランプユニットをカラ割りしてイカリングを導入します。 ついでのほうが大変な作業に聞こえますが気のせい? まずはバンパー外します。 バンパーを外す前にフォグとポジションの配線外す。 相変わらずクソ硬いフェンダー裏のカバー… そして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月15日 10:20 ナリちょさん
  • バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換

    引き続き,バンパー側を交換. 正直こっちのほうがしんどいです. バンパー外しは簡単なんですが,ストリップが剥がれない…. 今回は,デコレーティブストリップ(フィニッシャパネルの上にある1本のモール)交換なわけで,その下の口は残します.できればバンパーを下ろさず,直接引きはがせないかとも思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月9日 17:34 Hieさん
  • フロントグリルモール 経年劣化で交換

    経年劣化でフロントグリル両端の爪が割れ カパカパになっていました。 洗車するたびに気分も良く無いので新品に 交換することに。 ディーラーで部品発注するつもりが 在庫があってそのまま購入 品番はコレ。 値段も高く無く、早く変えれば良かった。 グリルはボンネットを開け 裏からタッピングスクリュー4本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月24日 13:05 のり☆彡さん
  • 各ストライプDIY☆

    ブログでも書いたので 詳しくは割愛しますね(;^_^A とにかくR56用のステッカーに一目ぼれ♪このエンブレムさえ同じ大きさならあとはなんとかなるだろう精神で挑戦です♪ ボンネットは長さもあるので、慣れてから(;'∀')ということでリアから挑戦しました♪説明書通り「中性洗剤」をすこ~しだけ入れた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月30日 20:04 ラグラグBさん
  • グリルをクロームメッキに交換

    前オーナーの趣味の同色グリル. ここだけがあまりしっくりきておらず,ヤフオクでグリル(後期)を買ってきたので交換. ボンネットフードをあげます. 下からのぞき込んだところ. グリルはプラスチックのねじ(グリル側)に,10mmのナット(型のプレート)で止まっています.プラスチックのワッシャもはまって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月9日 17:17 Hieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)