ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • アライメント調整!

    16studioさんに到着 手術台に上がりました(^-^)v 手術中… 終わりました\(^o^)/ 結構フロントのトーイン強くてバラバラだったので寄せてもらいました まっすぐ走る!🚗🚗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 18:06 ぬるさんさん
  • リフトアップ!

    ジャオスさんのリフトアップキットで 車高をあげましたー!!! 4cmアップ!!! 飼い主と比べるとこんな感じ! あとはタイヤかえるだけ(*´꒳`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月30日 22:35 sayu_xtrailT31さん
  • JAOSリフトアップキット取り付け

    ノーマル時の車高です。 やっぱり物足りず… こちらが取り付け後の4センチアップ 印象は大分変わりましたが、やっぱりタイヤ、ホイールもチェンジしないとバランスが良くないかと…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月6日 21:04 mpc2000さん
  • 車検のついでに車高調整を。

    車検から帰ってきました。 やっぱこのメーターが しっくりきます。 何よりシンプルで見やすいw さて。車検ですが。 オイル交換、ブレーキフルード交換。 まーここまでは普通かしらね。 ただ、バッテリーがだめっぽいとの事。。 うーん。。だめになるの早すぎじゃね? 確かにこの1年、 まともに乗れなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月11日 08:37 しばた(か)さん
  • ローダウンでござる。

    ついに買っちゃいましたBILSTEIN B14。 週末しか乗れないし、どこ走るって訳でもないから個人的にかなり高みの贅沢品。 でも、車高落としてみたかったんです。 奮発しちゃいました。 記録用に走行距離を写メ。 正確には22,611キロでございます。 忘れてて慌てて撮りました。 まずは純正の車高。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月5日 22:54 しばた(か)さん
  • ビルシュタイン車高調整

    足廻り交換して1週間ちょい経ちました(^_^) 慣らしは十分なんで、今日は車高調整しました。 フロントはこないだより5mm落とし、推定マイナス40mmに。 ビルシュタイン公称ではここが限界ですが、実はまだまだ落ちます(^_^;) 但し、バネが遊んじゃいますが(-_-) で、今度はリアを上げて行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月29日 20:47 ミッド★77さん
  • BILSTEIN BSSキット取付

    元々ついていたブリッツのZZ-Rの乗り心地に不満があり、ビルシュタインに変更しました(*^_^*) 取付後の現在の車高はこんな感じ。 まずは-35mmくらいで慣らし中。 ミニクロスオーバー用のBSSキット内容。 型番はBSS6050Jです。 ビルシュタインのBSSは最近名前が順次B14に変更さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月21日 11:01 ミッド★77さん
  • 3D Design サスペンションに交換

    車高、乗り心地にテコ入れです。 R60によくある、段差でのポヨンポヨン感を払拭します。 結構飛ばすので、怖いんですよね。 ポヨポヨは僕のおなかだけで十分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月29日 00:22 ぴよ作(PIYOSAKU)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)