足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
6回目のオイル交換 / 総走行距離 : 45,594km
6回目のオイル交換をex-formさんでしてもらいました。9ヶ月ぶりと思っていたら、なんと11ヶ月もたっていました。 前回交換時 : 2016年9月3日 走行距離 : 9,762km 総走行距離 : 45,594km 今回は、MOTUL H-Tech Prime 5W-40。 オイル交換時は結構 ...
難易度
2017年9月3日 20:25 TokyoFillerさん -
車高調減衰調整延長加工【完結】
内装パネルに穴(ワイヤーの直径8mmくらい)を開けてワイヤーを通して完了。ワイヤー長過ぎました。100mmでも足ります。 ツマミは大きいのですが、イモネジ外しで取れますので、取ってから穴に通します。 これで思う存分減衰調整可能。今のところリヤのお気に入りはハードから5戻しです。明らかにコーナー ...
難易度
2023年2月28日 12:59 bobby君さん -
スタッドレスへはめ替え(忘備録)
ディーラーにてスタッドレスへはめ替えをしました 走行距離:9,043km まさかセンターキャップまではめ替えていただけるとは思っていませんでした、ありがとうございます 店内はクリスマスですね、どこでも同じですけど(^_^;)
難易度
2023年12月14日 18:40 る~ちゃさん -
ブレーキキャリパー塗装
ノーマルカラーのキャリパーを………………… エクスプローラーに使った専用塗料で塗り塗りしました(*^^*) 塗り方は雑ですが綺麗に仕上がりましたっ☆ これは自己満でしょう!! 遠目から見ればOKです♪
難易度
2016年6月19日 01:24 たぁちん。さん -
フェンダーリップ取付
フェンダーリップを取り付けてみました。 フロント側、遠目にはほとんど分かりません…。 アップで。 カーボン模様が入っているので、 ちょっとしたアクセントにはなります。 リア側、やっぱり分かりませんね。 アップで、ちなみにフロントは Sサイズ、リアはLサイズです。 自己満足ですけど気に入ってます。
難易度
2016年8月11日 13:48 kencroさん -
ホイールソニックケア
ホイールをピッカピカにするホイールソニックケア 白ホイールをキレイに保ちたいので、サスペンション換装のタイミングでやってもらいました (画像は少し走ってからのものです) MINI OTAさんでの施工 作業時間は推定 難易度は不明(不明が選べないので星1つ)
難易度
2016年9月4日 17:12 タケもんさん -
スタッドレスタイヤ履き替え
2018年冬に装着して4シーズン目に履き替え。 ランフラットのスタッドレスで…、となるとチョイスも限られている為、今回もBLIZZAK REVO GZ RFTを。 かなり距離を乗るほうなので、昨年4シーズン目の後半は冬タイヤとしては限界でした…。 シーズン中、雪が無い路面を5000km以上走っ ...
難易度
2022年12月21日 14:26 きゅう .さん -
-
異音検証、トランスファーオイル確認
走行中の異音の原因は不明のままですが、1番怪しそうなトランスファー。 見た目は異常は無いようですが、オイルの確認をします。 みん友さんのお話ではこのトランスファーもドレンがあるものがあるそうですが、これには見当たらないので取り敢えずフィーダーを開けます。 13mmのメガネで軽く開きました。 オイル ...
難易度
2021年2月7日 23:43 POWER!さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
