足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
- 
					
					
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん - 
					
					
ジャッキアップポイント交換
ジャッキアップポイントです。 BMW系列はたぶん、このジャッキアップポイントがもれなく四ヶ所ついているんだと思います。 右側は爪がもげてしまったやつ。左側は新品です。 ゴン! バリバリ。。! 左リアから大きな音とタイヤを乗り上げ。 青ざめました〜😅 ドラッグストアの入り口、左折で進入。 内 ...
難易度
2022年10月28日 22:01 Jun-sanさん - 
					
					
スタッドレスタイヤへ換装
走行距離36,660キロ。 初冬の山あいへ遠征する予定があるため、いつものお店でスタッドレスへ交換。 エアは規定値、ハブに防錆施工。 折りしも、北のほうからは雪の便り。 これで、安全運転だけど距離が伸びるウインターシーズンへ突入ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
難易度
2022年10月24日 16:26 アイのりさん - 
					
					
ATFドレンから抜けるだけ交換
なんとなく、時間があったのでドレンから抜けるだけATFを交換しようと思います。 前回交換から約2年、走行距離は約1万キロ。前回はドレンパン開けてストレーナーまで交換してました。なので、今回はドレンから抜けるだけのお手軽交換。 写真を取り忘れましたが、ドレンぼるを外すと、その同一線上に白いプラス ...
難易度
2022年10月23日 10:48 pooh-yaさん - 
					
					
タイヤ&アルミホイール交換
黒いアルミホイールに変えたかったのでMSW27にピレリーのパワージを選択!! カワイイからカッコイイに変わった感じが🎵 ミニのロゴを付けたい・・・センターキャップは残念ながら合いませんでした。。。 今回は購入したフジ・コーポレーションで交換してもらいました。
難易度
2022年10月8日 23:16 maokimiさん - 
					
					
フロントトーイン調整の道
これまで3ラウンドノックアウト負けで前回は工場でも緩む気配もなかったコイツに最後の戦いを挑みます。 作業スペースが若干不安ですが、今回もグレーチングピットで挑みます。今回は最後の戦いという事でこれまでと気合が違います。 パイレンオールスターズ登場!! 60cmのものがうちでは最大でした。 さあ、 ...
難易度
2022年10月3日 22:55 POWER!さん - 
					
 - 
					
					
フロントトーイン調整の道乗りは果てしなく
前回挫折したタイロッドエンドを緩める作業。 あれから毎晩毎晩潤滑剤注入の儀式を行なって再度挑戦。 前回ブーツのバンドを外した方が?というアドバイスをいただいたので今回はバンドを外してブーツがフリーになったのを確認して開始! 例によってロックを弛めてえいざ勝負!!! しましたがやっぱりびくともしませ ...
難易度
2022年9月27日 22:24 POWER!さん 
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
 - 
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
453.2万円(税込)
 - 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
 - 
AMG Eクラス ワンオフ可変バルブ付きオールステンマフラ(神奈川県)
850.2万円(税込)
 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
					























































