- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI Crossover
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]
-
サイドバー? イレクターパイプ
今日で休みも終わりなので 以前から買って置いたイレクターでやってみました。作業写真はありませんが1時間位でできました。ちょっと強度的に弱そうなので暖かくなったら又やり直しかな。
難易度
2021年1月5日 09:43 グリーサーズさん -
さらばストライプ…剥がします。
約2年たち色も落ちてきたため張り替えです。 ドライヤーをあてながら、ゆっくり剥がします。 意外に力いりますね‼ おお~、納車当時を思い出す(笑) フロントだけで約30分で剥がせます。 リアのストライプステッカーも剥がします。 微妙に跡か残ってる。後でしっかり落としとこ。 実のところ、ホントの理由は ...
難易度
2015年4月26日 17:58 ヤマネコR60さん -
ミラーカバー3点セット
ルームミラー、左右のミラーのカバーをユニオンジャックに変更 ルームミラー あまり外から見えないので自己満足じゃ〜〜ψ(`∇´)ψ サイド1 サイド2 ついでにリアのエンブレムも
難易度
2014年7月19日 19:15 d-m-rさん -
ユニバーサル・サポート取り付け
センターレールに オプションのホルダーやサポートを追加する場合 アダプターを取り付けるのに レールを分解しなければなりません・・・ 後部席から レールカバーの蓋を外し 3箇所トルクスネジを外します。 アームレストを取り付けている場合 アームレストのプラスチックカバーを外すと レールに ...
難易度
2013年7月23日 20:04 しょべろ~さん -
サングラスケース取付(アシストグリップから換装)
まず、完成状態の写真です。 ハッチバックでは、運転席側のドア上部にはサイドバイザーが付いていました。 R60では通常のアシストグリップになっていますが、これ ... 運転席側は使わないですよね。そこで、ここにサングラスケースを設置すべく、色々調査しました。 サングラス、置く場所無いんですよ! セ ...
難易度
2011年7月14日 15:19 kei'goさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
