- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI Crossover
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
紙パックが置けるように!
嫁はんとドライブしてて、いつも困る事!紙パックの飲み物を買う事が多いんですが、置く所がない!! で、こんなのを買ってみた😊 どこに設置するか!? 以前スマホホルダーを削って平らにしたものと合体させましょ🎵 両面テープで貼り合わせるだけですが………😅 飲み物の結露でベチャベチャになる対策はコレ ...
難易度
2017年3月5日 23:06 U☆R☆Aさん -
ルーフボックス MINI純正風♬
まずはINNOさんステッカーをキレイに剥がしてパーツクリーナーで残ったノリを除去しました MINIロゴを拾ってきて自作します。 カッティングシートは耐候のモノを選びました。 あとはデザインナイフでカットしてマスキングテープで転写します( ^ω^ ) なんちゃって純正風ルーフボックスの完成(((o ...
難易度
2015年8月9日 10:25 ちゃりおっつさん -
サイドバー? イレクターパイプ
今日で休みも終わりなので 以前から買って置いたイレクターでやってみました。作業写真はありませんが1時間位でできました。ちょっと強度的に弱そうなので暖かくなったら又やり直しかな。
難易度
2021年1月5日 09:43 グリーサーズさん -
スーリールーフバスケット859XT
ついに憧れのルーフバスケット装着! まずは組み立てから。 箱の上がオススメ! 接合部ははビス止めだけど絶対ここから水入るな、というクオリティ(^_^;) スーリーといえども、made in China。 Tボルトを使うためのセンタリング。マスキングでだいたいの目安を。 脚立に乗ってヨッコラショ(⌒ ...
難易度
2021年7月23日 12:50 にっきあめさん -
リヤバンパーに貼り貼り、貼り。
続きです。文字をどでんと貼りたいのではなく、この部分のプロテクションの為に、ダイノックを貼ります。今度は、天面全体の形に切ったものを貼っていきます。何とか、一枚で貼れるかな? 上からベタに貼っていきまして、そうすると文字が凸で浮き上がってきます。 貼っただけだと、エッジが上手く付かなかったので、ヒ ...
難易度
2015年9月28日 21:38 KENTO100さん -
-
純正リヤカップフォルダー(お化粧編)
そのままつけると単なる純正品にしか見えないので、ひとつお化粧。シガー周りのフチに赤マットフィルムを巻きました。回しこんでしまうので周囲もごまかせます。 コースターは純正が付いてましたが、赤レザーを切って入れてみました。イルミまで付ければ完璧でしょうが....。 格安、最新鋭USB付リヤカップフォル ...
難易度
2016年10月23日 17:57 KENTO100さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
