ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • ゴーバッジ装着

    山口県のパラドックスさんにお願いして取り寄せて装着しました‼ ベース部分と、バッジ部分が別売です。 ベースは黒色もありましたが、クロームにしました。 パッケージから出した状態です。 ベースはグリルにベルクロで止められるようになっています。タイラップも入っていて、こちらで装着も可能です。ベースに軽い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月18日 13:38 masapapa109さん
  • ドアカーテシLEDテープ取付

    LEDテープ(青)の正面発光タイプ120cmを4分割各30cmでドア4枚に取付 電源はそれぞれのカーテシからエレクトロタップで取り出し 配線は4mmの穴を開けて目立たないように取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月14日 09:44 トシオンさん
  • ハイマウント ステッカー 貼り付け R60 クロスオーバー

    遊び心ある面白いものを見つけたので即決! ハイマウントに貼り付けるステッカーです おしゃれでしょ? パネルを引っ張って剥がすだけ 超お手軽カスタム👾

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月1日 15:40 Kaneyan30さん
  • FUELステッカー

    mini_yukaさんが施工されたものにインスパイアされ、同オクで入手。 フィルム類と同じくたっぷり洗剤水を吹き付け。 センターずれないように合わせていきます。始め、指引っ掛けの凸部が邪魔になり、歪みが取れませんでした。当該部の転写シートを切り抜き、その他部分がフラットにできるようにして、上手く行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月25日 22:38 KENTO100さん
  • ルーフラック取付

    去年末に頼んだルーフラックをお正月に配達されて、取り付け! 取り付けからかなり時間立ちましたが、、、 無印のボックスも大2個、小1個は余裕で積載できてトランクルームが一つ増えた感じで、大活躍中。 苦労は1点、ボックスが重いと上げ下げがかなりの重労働です。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月1日 16:25 Cambyさん
  • ステッカー剥がれ( ノД`)

    2018年2月に貼ったお気に入りのユニオンジャックのステッカーですが、洗車時に一部吹っ飛んで無くなった~( ノД`) 同じものはもう無いだろうと思ってましたが、以前買ったネットショップにありました~ε-(´∀`*)ホッ 購入時はすぐ駄目になってしまうと思っていたので、約3年はかなり長持ちしたで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 13:35 405 3296さん
  • 三角表示板取付

    三角表示板を使用したことは今までありませんが、テールゲートの内側にあるこのスペースを埋めたくてしようがありません。 購入した三角表示板です。 BMW純正の型番:71606770487です。 組み立ててみました。 もう見ることはないと思いますが・・・。 純正なので、すっぽり収まります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月18日 17:07 タカQさん
  • ドアバイザー取付

    届いた商品です。送料無料込み、5290円です。 別途用意した。(2まいで400円位です)ペーパー式脱脂をします。 7年の劣化?汚れ?脱脂したペーパーは、このように黒々しています。そこそこで諦め(😀)次へ はしはしを合わせ両面テープを剥がしながら押さえ付け貼ります。 取付前 取付後 前後です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 20:06 FIATじいさん
  • サングラスケース取付

    サングラスをサッと取り出せるケースを装着 役に立たない付属の工具 アシストグリップ用のメクラキャップ 付属の工具でキャップを外し (マイナスドライバー2本の方が簡単) その穴に取り付け 固定用部品を差し込む 完成! 取り外しに苦労したメクラキャップの裏側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月5日 15:35 赤寅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)