ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • JBLトレードインスピーカーシステム&パイオニアデジタルアンプ装着

    純正のしょぼしょぼサウンド改善のため、JBLのトレードインスピーカーシステム(BMMINIR60FSP)と、最近発売されたパイオニアのデジタルアンプ(GM-D1400NEW)を取り付けてもらいました。 フロントドア内張りは、共振や共鳴防止のために軽めにデッドニングをしていただいたほか、ツィーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 01:36 きゃんぞーさん
  • JBL トレーディングスピーカー

    Groove Audio Systemを前後いれました!JBLのトレードインスピーカーです。軟弱なノーマル純正品スピーカーはあまりの音の貧弱さに耐えられませんが、r60用の外部スピーカーは価格がねぇ。前後、取り付け費用いれて20万円弱は高い!! しばらくノーマルで聴いてましたか、やはり耐えらず、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月17日 08:21 ニコラス999さん
  • Frスピーカー交換

    JBLやハーマンカードン入れるほどお金がないのでこいつでガマンです。 取り外した純正スピーカーと比較。 …純正は軽トラレベルのマグネットですねw 今回はとりあえずなので、家に転がってたパロニア使ってこんな感じで取り付けます。 完成。 音はボチボチシャープになったと思います。 安上がりなので満足w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 18:35 ゆー1さん
  • アルパイン 700D(2014年新型)を取り付けました!

    取り付けました! 2014年のアルパイン700D と、PKG-M800V-BKのモニターと、マルチビューリアカメラ HCE-C250RDなどなどです。カーナビなしで1ヶ月以上不便でしたが、ようやく普段使いできるクルマになりました!  社外ナビを利用するのは15年以上ぶりですが、やっぱりいいですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月30日 22:01 ニコラス999さん
  • R60 インパネの脱着 其の弐

    センターコンソールを外せばほとんどの作業が出来ますが、今回はa/tack AT-1105 可倒式モニタースタンドを装着するため、センターメーターも取り外します。 メーターを取り外すためには、 ①メータートリム(ハザードスイッチがある部分) ②メーターカバー(ハザードスイッチより後ろの部分) ③セ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年5月6日 22:33 北海カツオさん
  • R60 インパネの脱着 其の壱

    まず、とにかくバラすパーツが多いのが特徴です。ネジの箇所はしっかりと控えながら作業を行って下さい。私は外したらすぐに養生テープを使用してネジを外した箇所のそばに貼り付けておく方法を採っています。 ネットで掲載されている情報としては、pb社のウェブサイトが非常に参考になるかと思います。 使用する ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年5月6日 22:07 北海カツオさん
  • カーナビ取り付け(AVIC-VH0009CS/GE-BM206)

    妻通勤号にナビを取り付ける事を約束していたのでGWに重い腰を上げて取り付けました。インダッシュが良いとの事で、必然的にこの機種しか選択肢がありませんでした・・。この手のは配線が矢鱈に多いから面倒なヤツです。 取付KitはカナテクスのGE-BM109/206とCAN-BUSインターフェースを使用し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年5月2日 15:58 youtanpoさん
  • ポータブルナビとレーダー取り付け

    先日携帯Navitimeを使ってて不便を感じたので、SAB久喜にてリファービッシュ品のポータブルナビが安く売ってたので購入。 パイオニアのAVIC-MRP008、前モデルですが性能的に十分かと思って購入しました。 取り付けはソウワさんのNaviStrutにて。 メーターばらして取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 22:08 RS@あっき~さん
  • PIONEER / carrozzeria 楽ナビ AVIC-MRZ009 ブルートゥースユニット交

    ブルートゥースが途中切れる現象に我慢ができずに、メーカーに修理。 販売店で試しても再現せず、メーカーでも再現しなかったそうですが、内部ユニット交換対応していただきました。 結局戻って取り付けて、試乗20分でまた切れてしまいました。 スマートループの通信が原因のようなので、この設定をオフにしたとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 14:32 きいろいくるまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)