ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER D

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントドアスピーカー交換 TS-E1010

    ドアハンドル部のカバーを外し、奥のネジを外す。 内装剥がしで手前にこじればカバーは簡単に外れます。 P.Wベースの底にあるネジを外す。 ネジを隠す化粧パネルを外すときは、小さなマイナスドライバー等で傷をつけないよう慎重にこじって外します。 ドアトリム下部にあるネジを外し、内装を引っ張り外す。で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年4月20日 23:03 tomo☆yuuさん
  • バックカメラ取り付け(途中まで)

    とりあえずインパネの両側のパネルを引き剥がします。 手で取れます。 次にハンドル下のパネルも引き剥がして ※ペダルの上に3箇所ネジ穴がありましたが中古車の為かネジはありませんでしたので 工具無しで手で剥がせました。 でエンジンボタンのコネクターを外します 赤丸のところにネジがあるので外します 左も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月14日 20:39 ひみきちさん
  • カーナビCN-G1000VD地図更新

    昨年9月に購入したカーナビ Panasonic CN-G1000VD 先日の旅行の時 JCTがナビの案内と違い少し慌てた。 CN-G1000VDは2019年7月まで 無料で地図の更新が出来るモデル 今回、更新してみることに SDカードをナビのスロットに入れ 地図更新用SDの作成 地図更新アプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月22日 22:24 ken_E25さん
  • NO SIGNAL

    出先でエンジンかけたら、モニターにNO SIGNALと表示され、ナビはもちろんバックモニター等も表示されなくなった… これで2回目! 平日は乗ってないから、そこそこの頻度でおきる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ エンジンかけ直してもかけ直しても、戻らないからディーラー直行で預けてきました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月28日 20:04 テリポンさん
  • Apple CarPlayコーディング

    まずはENETケーブルを購入 次にfemtoEVOをダウンロード https://fscmap.com/femtoevo/ 作業を開始する前に、MINIとiPhoneのBluetooth設定の削除が必要。 手順に従って実行 https://fscmap.com/femtoevo/#howtous ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月30日 12:57 かずたりょさん
  • TS-T440&ネットワークのCN-F1Dへの接続

    ネットワークとツイーターは接続済みだったのでナビのフロントLRスピーカーへ接続します。 運転席側。フロントRスピーカーコードをカットしてギボシ端子を付けてネットワークにつなぎ、ネットワークからのコードを車体側コードに接続します。 助手席側です。 ギボシ6セット12本+アルファを電工ペンチでカシメる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 17:52 k_ozさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付

    ミラー型のドライブレコーダーを取り付けました。 ハッチの内張りを外します。リアカメラの配線を通しておきます。 難関の蛇腹ですが、左右で確認すると若干、左側の方が空きが多かったので、左側を通しました。 配線は右面を通すので、屋根を通して、一度、荷台のところに配線を落とします。 右の後席ドアから配線通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月11日 11:28 maokimiさん
  • カーナビの外部入力使える様に

    前回ナビ(パイオニアAVIC-MRZ099)の 外部入力を使おうとして両端ピンジャック同士のケーブルを購入して取り付けましたが映像が出なかった為やり直しです。 取説を確認すると映像でない時は赤黄ケーブルを逆にと書いてますので ケーブルを買い直して再挑戦 Amazonで二つのケーブルを購入 後で気づ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 01:03 ひみきちさん
  • carrozzeria TS-WH500A取り付け

    R60のシート下には17cmのウーファーがありますが、さらなる上質な切れのある低音を求めてSWを追加します。 運転席下に縦置き。 もう少し前に出したいが左右連結バーやコネクタなどがあってここが限界。 シートとの間に高反発ウレタンブロック2ケ挿入で固定。 17cmの125Hz以下をだら下がりにし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月19日 16:13 k_ozさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)