ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverR60

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - MINI Crossover [ R60 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ドラレコフロントカメラ交換動画あり

    5年前に購入、取り付けしたドラレコフロントカメラが映らなくなり、メーカー(NEOTOKYO)に問い合わせると、代替品あるとのことで、¥7,800円(送料、税込)で購入。一番の難所は、現状のカメラを固定してある強力両面テープを剥がす作業ですが、ドライヤー当てながらだとすぐに終わります。あとはマスキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月2日 17:08 にっきあめさん
  • リモコンキー修復

    ボタンが取れてしまったリモコンキーを修復します このままでは鍵が開けられません まず、アリエクで1000円くらいで売られているキーのモックを用意します ボタンの形状がちょっと違います エンブレムもありません 中身はこんな感じです そしたら元のキーを丁寧にカラ割りします 基盤を傷つけないように気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 13:15 Abu-1さん
  • ミニクロさんドラレコ交換

    エブリイ納車の少し前 スペカスの時から4年ちょい使っていた中華製ドラレコ しばしば録画ランプが点いてないよ? との事で次は国内メーカーに交換します。 どうせなら良い物をって事で選んだのが ユピテルのmarumie Q-32R 機能は色々テンコ盛り😅 360°+リアカメラの最新機種をおごりますが実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 20:31 こんち@WHITE_MONS ...さん
  • キーのケース交換

    キーの閉じるボタン部分のゴムがとれたので、ケースを交換します。中の基板は使い回します これがケースの表側です、左が入手物、右が元。ケースはこじ開けました 裏側 元の金属パーツもそのまま流用です ボタンがゴムからプラに変わってます。 中身はそのまま使ってますので問題ないと思います。 ちなみに最近この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 22:58 うらぽんさん
  • 愛犬Sarahの走る犬小屋へデジタルインナーミラーを装着しました。

    デジタルインナーミラーの仮設置完了 Sarahちゃんが運転するR60にデジタルインナーミラーが上手く設置できるでしょうか? 電源接続をヒューズボックスから行いました。7.5アンペアのACCをテスターで確認 バックライトの電源を確認 テスターでの接続確認 バックカメラの配線処理では、Cピラーとハッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 11:01 Masamasa2さん
  • 純正キー

    あったまってから乗りたいね!の一言でスペアキー購入。元々一個しか無かったのでこれでエンジン掛けたままドアロック出来る。シートヒーターだけじゃあったまるまで寒いもんね。純正キーなのでディーラーにて購入日曜日に頼んで火曜日には入荷してました、早くて助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 13:30 グリーサーズさん
  • ミラーカムPRO取り付けていただきました!

    前方だけのドラレコからミラー型に取替しました。前方、室内、バックカメラの3カメラ+ミラー型液晶モニターです。PR動画が R60だったので、安心して購入。電装系は怖いので、おなじみエクスガレージさんで取り付けていただきました。工賃25,000、リアバンパー脱着5,000円也 付属の反射防止フィルムを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 22:29 にっきあめさん
  • リア ドライブレコーダー取付

    リア用に専用でないドライブレコーダーを取付。失敗でした。リアガラスの熱線がクッキリ写ってました。 配線は、お得意の脱脂で前処理し、コードクリップを適度の場所に着けていきます。完成です。 市販の脱脂シート。 電源はリア右側にあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月23日 10:57 FIATじいさん
  • NEO TOKYO ミラーカムPro MRC-PRO1G 取付

    作業メモに 常時通電はF28 未加工で接続 ACCはF35 ただしエーモンのヒューズ電源で5Aに 加工 配線は頑張った バックルカメラは室内なので バックル時のガイドは未使用。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 18:44 旅人の木さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)