外装 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
MINIクロスオーバーのテールランプバルブ交換
まずはランプ切れの警告が表示されても慌てる必要はありません。最後まで運転して下さい。安全運転が第一ですから。目的地についてからで良いので、安全な場所にMINIを停めます。前照灯、補助灯を点灯させて、MINIから降りて車両の周りをぐるっと歩いて点灯しないバルブを見つけます。今回はMINI クロスオー ...
難易度
2025年7月4日 11:49 NSR250Rさん -
ヘッドライト周りとサイドウインカー周りの松崎しげる化
ヘッドライトまわりのベゼル?は ボンネット開けて裏から小さな爪の指先で示すあたりをマイナスドライバー等で 押すと取れます 自分のは外す前から数個折れてました サイドスカットルの取り外しは ミッド★77さんの記事が 大変わかりやすかったので それを参考にしました 取り外したパーツは800番で足つけ ...
難易度
2025年5月22日 12:10 ひみきちさん -
グリルの松崎しげる化
買った時からこの部分黒かったんですが 何だかどんどん塗装が剥がれてきて 灰色の下地が見えてきました 右側はもっと大きく剥がれてる部分もあるので塗り直すことに ただ他のミニ見てると灰色になってるものもあるので前のオーナーが、ここだけ 黒く塗ったのかもしれません 画像はすでにとってありますが 赤丸の ...
難易度
2025年5月14日 17:24 ひみきちさん -
ワイパーのナットキャップ取り付け
こいつなんですがいつのまにか取れてましたw Amazonで探すと結構なお値段だったので アリで探すと一つ五百円くらいだったので購入 こいつです アリは最近値段上がってきてAmazonの方が安いのとかもありますし 業者含めて同じものがAmazonで売ってたりしますのでお気をつけて( ^ω^ )
難易度
2025年4月7日 18:40 ひみきちさん -
サイドミラー カバー交換
サイドミラーのカバーを白からユニオンジャックに交換してみた。 やり方はカバーの隙間にカードを入れ、カードを緩衝材代わりにしながら、マイナスドライバーでこじ開ける。外れる際にバキッと音がしますが、割れては無かったです。 カードはミラーの1番高いところの隙間から挟んで作業しました。
難易度
2025年3月2日 21:02 NON太郎さん -
燃料タンクのキャップの紐切れたので交換
まずは紐が切れたタンクの輪っかを外します 画像の様にクルクル回る輪っかの間に マイナスドライバーや内装剥がしを突っ込んでグリグリするとバカっと外れます 車側に紐を取り付けます ヒンジの大きい穴にはめて小さい穴にずらすだけ 忘れずに軽油だよーのラベルも通しておきます こんな感じに 完成 切れたままで ...
難易度
2025年2月16日 20:14 ひみきちさん -
サイドスカッタル取付
サイドスカッタルは自分で取付してみました。 先輩方を参考に ユニットまるごと外しました。 最初に左を全体をバキバキと取り外し、ウインカーバルブはひねって外しました。 交換するパーツを、まずはドア側のピン を押して、緩めて、残り4つのピンを二股の内張剥がしで押せば、すぐに外れます。 あとは逆の順番で ...
難易度
2024年12月28日 17:33 あきですさん -
ヘッドライトレンズコーティング
せっかく買ったので、ヘッドライトをコーティングしてみようと思います。 買った時の3年前に、コーティング屋でボディーを研くついでに、ヘッドライトも磨いてもらっていたので、比較的綺麗だし黄ばんでも居ないのだけど、表面のクリア層が少しはげて来てるのが気になってはいました。 写真ではなかなかわかりずらいの ...
難易度
2024年11月4日 17:15 Ji2gev37さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
