ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取り付け。

    ブーストメーターを取り付けました。 高いブーストメーターは買えないので、今回は安価なオートゲージRSM エンジェルリング タコメーター 52Φを取り付けることにしました。 写真はメーターとステー。 ステーは工具箱にあった廃材(鉄板)にゴム板を貼り合わせて、4Dカーボン調カッティングシートで化粧。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:33 acecafe.dancanさん
  • 水温計取り付け

    ブースト計と同じドラゴンゲージの水温計を取り付けました。水温が一目で分かる安心感を手に入れました。 アッパーホースにアダプターを挟むために摘んでいるこの部分をカットします。ホースを摘む工具を購入しましたがあまり役に立ちませんでした。 摘んだのにこんなに漏れました。リザーバータンクが空に。カットはカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月23日 09:34 bobby君さん
  • Minimax貼り直し

    取り付けして2年、2回目の貼り直し センターメーターのニードル周りが浮いてしまい動かなくなりました(-_-;) 写真はエンジンOFFの状態www Minimaxさんに問い合わせすると新品を送ってくれました\(^o^)/ さすがに2回目ですから(^^;) 貼り直し完了♪ 今回は付属の両面テープは使わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 00:15 トシオンさん
  • ブースト計取り付け

    純正エアクリBOXの下にあるインマニに純正ブーストセンサーがあります。アダプターを挟み込みホースでブースト圧を取り出します。 アダプターはアリエクの1000円程度のもので問題無くフィットしました。黒いアルミ製の物がそれです。 引きで撮るとこうなります。元々剥き出しエアクリに交換してあるのでBOX ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月1日 14:45 bobby君さん
  • MINI MAX model-CROSSOVER/D の取り付け

    純正品の様子。シンプルです。 MINIMAXへ換装後の様子。 純正品でのライトアップの様子。これはこれで好きです。 MINIMAXへ換装後のライトアップの様子。 ネオホワイトという事で薄ら青みが掛かっています。 遠くから見るとほとんど白と区別が付かないかも知れません。 スピードメーターの様子。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 20:15 ききるんさん
  • 油温センサー取り付け_NG

    エンジンオイルを交換したついでに 油温センサーを取り付けました。 DAYTONAのAQUAPROVA HG付属のセンサーを使用。 ネジ部は1/8R(旧規格の1/8PTと同じもの) センサーボルトの頭は12mm角。 アダプターは オイルドレンボルト用に KOSOのM16×P1.5×L15を使用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月26日 09:17 キリン♪さん
  • PIVOT ポン付けゲージ取付け 2

    ここは説明書通り。トルクスでメーター裏の2本のネジを外します。落とさないように。 コネクターは外せませんので、ここまでオフセットしておきます。メーター裏の+ネジ、左右の2本を外します。 ハウジングを付けます。配線前に私はメーターの位置関係を見たかったので、ゲージと配線をせずに取り付けてしまいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月13日 15:07 KENTO100さん
  • コックピットまわりを♪

    追加メーター♪ 華やかに♪ 夜もいい感じ♪ 作業時間は6時間くらい♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月25日 22:58 DΦn(どん)さん
  • ブースト計・水温計

    ブースト計と水温計を取り付けます。 電源はヒューズから♪ メーターを外して追加で付けるだけ。 配線は足元に隠せます (^^♪ キレイですね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月14日 20:13 ス ミ スさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)