ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • DIYコーディング②

    昨日に引き続き今度はCASモジュールの変更です。 内容は ①リモコンのロック長押しでウィンドウクローズ ②ブレーキペダルを踏まなくてもスタートボタンでエンジン始動 の2点です。 ①はあまり使いませんが②は便利ですね(^o^) 暖気運転などで乗り込まなくてもエンジン始動が出来るようになりました(^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年2月21日 18:25 トシオンさん
  • DIYコーディング 〜もっと便利に〜

    外車だからか、ちょくちょく痒いところに手が届かなかったりしますよね。 でも、設定次第では国産車以上に便利になる! というわけで、今回はナビのスピードロック解除と、ウィンカーポジションをやってみました。 まずはウィンカーポジション。 下記です。 FRM SIDEMARKER_US_MIT_FRA ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年4月6日 23:28 うどんこ先生さん
  • コーディング

    OBD2端子とパソコンのUSB端子を繋ぐk+DCANケーブルです ヤフオクでコーディングソフトがインストール済みの物を落札 リモコンキーでドアの開閉に連動してドアミラーの開閉が出来たりワンタッチウィンカーの回数を変更出来たりします。 他にも各バルブのコールド&ウォームチェックのキャンセルも出来ます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 10
    2015年12月5日 22:33 10taroさん
  • コーディング記録

    アプリ(フルライセンス版)とiCar(vgate)の 組み合わせで使ってたのですが、 この組み合わせでは、アプリの機能を フル活用出来なかった為、 純正品を購入することとなりました。 早速試してみたところ、 GOODです( ´ ▽ ` )ノ 今回は ・リモコンボタン長押しでのサイドミラー自動開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年12月6日 01:38 べあぐらのべあさん
  • コーディング ロック連動ミラー格納動画あり

    これまで特に自動でミラー格納する車に乗っていたわけではなかったので、エンジン停止後に手動でミラー格納するのは苦ではなかったのですが、嫁さんに言われてコーディングw 今でも先に手動で格納してしまうので、慣れるまでしばらくかかりそうですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月29日 10:27 POWER!さん
  • BIMMERCODE コーディング再設定

    ユニオンジャックテールに交換した際、コーディングが全てリセットされました。 改めてコーディングし直しました。 備忘録(設定項目) アクティブ・サウンド・デザイン 解除 エンジン作動中ドアロック時のホーン ウェルカムライト点灯時間 ウェルカムライト起動 起動時の最大ボリューム 運転席ドアオープン時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月20日 13:37 ZEP760さん
  • リモコンキー、動作変更

    リアゲートの開閉問題の対策として、リモコンキーの動作変更を行って頂きました。 ドアがアンロック時のみ、キーでの開閉が出来る設定に。 ポケットの中で押してしまって開いてしまった…ということは防げますが、私はそもそもポケットに鍵が入っていなくても開いてしまうので。 ちょっと不便なような気もしますが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 17:42 ルドスパスさん
  • アダプティブヘッドライト警告無効化

    カバくん退院後、1ヶ月の安静状態も経過したため、残課題のアダプティブヘッドライトの警告灯について対策検討。 入院時の治療内容はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/12042/car/3272595/7110689/note.aspx ヘッドライトAS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月10日 16:32 しん!さん
  • コーディングでえらいことに!

    アイドリングストップがどうしても切り忘れ、信号待ちでもたもたすることが多かったので、市販のDIYコーディングを利用してスイッチ機能を反転させます。 使用したのはOBD2に差し込む通信ユニット(オクで購入)とBIMMERCODE(アプリ(課金あり))説明書はネットで入手したものの、今一分かりづらく不 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年3月22日 16:34 ☆ハイパー☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)