ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverF60

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ F60 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • エアフィルター洗浄

    早くやらないとと思いつついつの間にか一年近く経ってた💦 こいつはヤバイと思い平日の夜から洗浄開始 案の定、虫やらほこりやらががいっぱい😣💦⤵️ ブラシが無かったので結束バンドを利用して隙間の虫などを処理しました。 K&Nメンテナンスキットを使用 洗浄液を浸けた後、30分放置 その後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月27日 14:30 Kuromaruさん
  • パドルシフト取り付け

    走行距離15150キロ。 我がMINI号にはパドルシフトがありません。ステアリングを離さずにシフト操作が出来ると走りの面や安全面でもとても有効なのは前車で証明済みだったことから、純正ステアリングにパドルシフトを後付けしてもらえるショップを物色して自宅から1時間ほどのお店に作業をお願いしました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月11日 18:19 アイのりさん
  • MINIを乗りやすくするために 〜バッテリー交換〜

    昨年12月の車検でバッテリーがかなり弱っているとの指摘あり。しかし、Dの見積が7万円超えだった為、アホらしくなり当然、お断り。 自分で純正互換品を購入し、欧州車の整備が可能な工場に持ち込み、交換作業をお願いしました。 製品は欧州車の純正品を製造しているVARTA社のF21 AGM 80Ah(アイド ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年1月8日 15:02 たにちゃんぺさん
  • リモコンキー電池交換

    走行距離29250キロ。 ここ最近の寒さもあって、女房殿のリモコンキーの電池がお釈迦に(T_T) 出先で機能不全にならなかったことが幸いでした。 ということで、交換作業をリンク先でチェックして自分の分も含めてDIYで電池交換。作業は10分程度で画像は完成後です。 バキバキ音を立てて外すので、壊さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 09:42 アイのりさん
  • 下回り防錆コーティング

    走行距離10450キロ。 最寄りのショップで防錆コーティングを実施。 施工直後のセンター付近 フロント右 フロント左 リア左 リア右 リアピース付近 効果は1年程度とのことですので、備忘録として画像を残して、経年劣化の状況を確認しながら今後も対策していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 17:34 アイのりさん
  • キーフォブ交換

    スリムなフォブに交換。 物理キーを抜き、付属のマイナスドライバーで裏蓋をこじ開ける。 オリジナルフォブを抜き取る。 新しいフォブを装着。 裏蓋を被せ、物理キーを差し込めば完成! お揃いのデザインで色違い。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月5日 14:23 赤寅さん
  • スペーサー入れてツライチ化

    気にしないようにしていましたが… 最近どうもフェンダーとタイヤのツラ具合が気になり始めて、やっぱり手を付けちゃいました😅 雨が止みそうも無いので、事務所のカーポートの中で作業を決行! 19inc 8.5j+42でもリアはこんな感じ… フロントも少し出したいので、IID製の5mmスペーサーを購 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年7月4日 20:43 「VSR」さん
  • サングラスケース取付

    サングラスをサッと取り出せるケースを装着 役に立たない付属の工具 アシストグリップ用のメクラキャップ 付属の工具でキャップを外し (マイナスドライバー2本の方が簡単) その穴に取り付け 固定用部品を差し込む 完成! 取り外しに苦労したメクラキャップの裏側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月5日 15:35 赤寅さん
  • バッテリー交換

    走行距離39,550キロ。 コロナ禍で遠出は減り、奥様のチョイ乗りが激増のため、そろそろバッテリーの突然死が心配な距離と年数。今年は5年目の車検ということもあって費用の平準化を図るため、本日バッテリ―交換をいつものお店で実施。 商品  VARTA シルバーダイナミック AGM  F21 580-9 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月16日 13:22 アイのりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)