ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverR60

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ R60 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ウォーターポンププーリー交換

    先ずは見てください、このプーリーを! 木っ端微塵になっています💦 実はこのプーリー2年前に新品交換した物です。当時整備工場のお任せしたのですが、何とプーリーを表裏逆に取り付けてありました! そのため規定より外側にプーリーが出て来ており、プーリーのゴム部分が、隣のフリクションローラーのプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年9月23日 07:01 bobby君さん
  • ナンバープレートの曲がり直し

    9月3日の大雨で冠水した道路の走行で水圧で捲れて曲がってしまったナンバープレート ナンバープレートを外して 傷つかないように段ボールを敷いて踏みつけて曲がりを直して取り付け直して作業完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年9月18日 22:50 越後のご隠居さん
  • 車高調 リヤスプリング交換

    リヤ左のみネジ山が潰れて、切り直しながらブラケット、ロックシート等を抜いてスプリングを入れ替えた為、予定より3倍時間が掛かってしまいました💦 作業はレンタルピットで2柱リフトを利用しました。 リフトから下ろしたら、車高が落ち過ぎていてタイヤが擦るので明日2センチ上げます。 そのため、テスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年9月18日 19:19 bobby君さん
  • ボンスト貼り替え

    前に貼っていたボンストが劣化して変色してきたので貼り替えました。 今度は3Mのシートのちゃんとした奴をプロに貼ってもらいました。 プロの仕上がりは出来が違う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月18日 16:55 Abu-1さん
  • (備忘録)エアコン添加剤

    とくに不具合はないけど、これからも頑張ってもらうために添加剤を入れました。 残暑厳しいですが、快調に冷やしてくれてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月15日 10:42 あっちゃん↑さん
  • ドアロックワイヤー外れ

    助手席のドアロックピンが内部に落下していることを確認。 修理するには、ドアの内装を剥がしてドアロックの棒状ワイヤーを差し直すしかない様子。 ドアの内装を剥がすには、ドアポケットの中のカバーを前側から引っ掛けて剥がします。 ビスが1箇所あるので、トルクスT20で緩めるとドアポケットが上に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年9月11日 19:53 Muga.さん
  • 煤殺し極(DPF燃焼促進+インジェクタークリーナー)燃料添加剤投入

    煤殺し極(DPF燃焼促進+インジェクタークリーナー)燃料添加剤 200mlを投入。 走行距離:111,337km(差4,019km) 1年ぶりにエンジンチェックランプが点灯したので添加剤を投入。 少し走行するとランプが消灯した。 これまでに「WAKO'S」や「LIQUI MOLY」の添加剤を試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月11日 16:49 Muga.さん
  • 煤殺し極(DPF燃焼促進+インジェクタークリーナー)燃料添加剤投入

    煤殺し極 (DPF燃焼促進+インジェクタークリーナー)燃料添加剤 200mlを投入。 走行距離:107,318km <使用方法のガイドライン> 6ヶ月または1万km毎に1本添加、または給油毎に連続して1本ずつ添加。 最適な混合のために、給油前に添加し、その後に満タン給油をすることで成分が均等に混ざ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月11日 16:39 Muga.さん
  • キーのバッテリー交換

    キーのバッテリーが無くなったらしく、ドアの開閉が出来なくなりました。 ディーラーに依頼すると数万円掛かるらしく、要は中のバッテリーを交換するだけなので、やってみました。 画像は基板からバッテリーを外した画像です。 基板を取り出すためにキーを割る作業が一番大変だった。 バッテリーの取り外しにはハンダ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年9月10日 21:55 デッカーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)