ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverR60

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ R60 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • PIVOT 3DR 車速パルスについて

    昨日3DRを取り付けましたがスロコンは動くのにクルコンは稼働しませんでした。元々クルコンが目当てだったため直接PIVOT に電話で確認しました。 MINIはパルス数が多い(36)のでアダプターで(4)に変換する必要があるとの事。ちなみにBMW はもっと多い(40)だそうです。 車速パルスアダプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 12:43 bobby君さん
  • Pivot 3DR(クルコン付)取り付け

    純正クルコンを諦めて中古の3DRをアップガレージ通販で買いました(11000円送料込)早速取り付けます。 《配線は6本》 ブレーキ2本(電源+ブレーキスイッチ信号)コネクター1と4に。 車速パルス アース クルコンリモコン BMW+MINI用アクセルハーネス(Amazon4800円) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 17:25 bobby君さん
  • momo mod.80rs取付

    いつも通りに純正ハンドル取り外しハブアダプターを。真ん中は16mmです。穴がピッタリすぎて硬かった。取り外す時大変そうです💦 更に12.5mmアダプター。それでも足りません。後50mm程度手間に持ってきたいです。 完成。運転し易いです。 もう少し手前に持ってくる等課題が残りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:43 bobby君さん
  • バッテリー補充電

    来週のお出かけ、大人の遠足に備えて各部チェック 最後にバッテリーも補充電

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:21 越後のご隠居さん
  • 9年目車検

    9年目の車検。走行距離は71000km程。 基本的な消耗品の交換に、燃料フィルターを初めて交換。 費用は約17万。 バッテリーが既に7年経過しており、交換の必要性を指摘されたため、今後検討。 その他不具合無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 12:58 @ホークスさん
  • 【忘備録】車速信号確認

    純正クルコンの代わりにPivot 3DRでクルコン達成します。そのための下調べです。 難しいのは車速信号のみでした。リバース線もありますが接続しなくてもokです。 (繋ぐとリバース時にはスロコン解除されます) 他はACC、アース、ブレーキ線です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 07:59 bobby君さん
  • R60 クロスオーバーのフロントSエンブレム交換

    購入したR60のフロントグリルのSエンブレムが劣化してたので、交換しました。 写真は交換後のものです。部材はAliでの調達です。 R56のようにフロントグリルを外す必要があると思ってたのですが、R60の場合は左ヘッドライトの横からアクセス可能でした。 8㎜のスパナでネジを緩めて、新品に交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 17:39 BISHさん
  • シフトノブカバーの両面テープ貼り直し

    使用する両面テープは、エーモンの強力両面テープ車外用。 本来は車外用ですが、今回はテープの薄さでこいつをチョイス。 左右2分割式のカバーなんだけど、運転席側がズレちゃうので、割れ目が目立つ。 固定してる両面テープの寿命なのか、暑さで粘着力が落ちたのか... だいぶ前から気になってたけど、まぁいいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 06:51 Ji2gev37さん
  • エアコンフィルター交換!

    グローブボックス下にあるオーディオ関係のボックスを+ドライバーで外します! ネジ2本 外すと折り畳まれたケーブルがあるので切ったりしないように注意⚠️ですね フィルター入れてあるカバーを-ドライバーでこじなから外すとフィルターが見えます! フィルターは曲がりながら装着してあるので左側からゆっくりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 06:03 take S3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)