整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
インパネガーニッシュ製作取り付け
インパネ周りにラップ塗装を施工したらグローブボックス上が寂しい感じなのでホームセンターでアルミ板を買ってきて同じくラップ塗装して貼り付けました(´▽`) アルミなので湾曲した部分も手曲げでOKでした🎵
難易度
2016年3月5日 15:53 トシオンさん -
センターイルミネーションミラー化
センターレールに2ミリのアクリルミラー板装着してみました。後のリアカップホルダーを外して装着するのが面倒くさかったので縦に2分割にカットして、カットした中央部分をサン宝石で買ったラインストーンでデコして隠してみました。ドリンクホルダーと携帯ホルダーが付いているのであまり目立たないですが、する前より ...
難易度
2016年3月4日 23:10 yoshisamaさん -
ブレーキダストに疲れたら...MINIクロスオーバー ISWEEP1500
本日のお客様...BMW MINIクロスオーバー 滋賀ナンバー メールでお問い合わせを頂き...ご来店頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキダストの対策。 今回、使用するパッドはイシカワエンジニアリングのISWEEPの1500です。 比較的お値打ちで...ブレーキダストの対策が出来ま ...
難易度
2016年2月28日 14:42 大人の秘密基地エルフさん -
オイルキャッチタンク交換
ブローバイガス対策に工業用のオイルミストセパレーターを取り付けていましたがボディーがプラスチックなため熱によるダメージがあったのでクスコの汎用のセパレータータイプに交換しました。 工業用の物は低い圧力では効果を発揮出来ないらしくあまりオイルをキャッチしてませんでしたのでどれくらい取れるか様子見した ...
難易度
2016年2月28日 11:57 トシオンさん -
ブローバイ戻り配管修理
オイルキャッチタンクを取り付けていたのでここにストレスがかかったらしくもげていました(;゚д゚) 気が付いて良かったです。 応急処置として耐熱パテで補修しました。硬化後にスプレーを吹いて目立たなくします(^^;) 問題なければ多分このままですがw
難易度
2016年2月28日 11:27 トシオンさん -
黒い悪魔にさようなら...BMW MINIクロスオーバー クランツ製ジガベーシック
お問い合わせを頂き...リクエストを頂きました。 ブレーキパッドの残量警告等が点灯。 交換しかありませんね。 リクエストの商品は、クランツ製のジガベーシック。 お約束の面取りですね。 フロント側から行きますね。 ノーマルのブレーキパッドを取り外して... 先ほどのブレーキパッドに ...
難易度
2016年2月24日 19:58 大人の秘密基地エルフさん -
ドリンクホルダーコースター
他の方のを参考にバッグを解体して作ってみました。 センターレールにもしてますが、隠れて見えません(ー ー;)
難易度
2016年2月15日 21:11 yoshisamaさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!














































